すぐに始めたい方、手軽に行いたい方におすすめ!
御社クライアントを弊社へご紹介
調査契約後、紹介手数料として調査料金の10%をお支払い、さらに調査が追加になれば、その分に関しても10%をお支払いします。
・弊社へのクライアントご紹介のみ
※調査やサポート、料金徴収などは弊社が行います。
自社ブランド化や、価格を自由に設定したい方におすすめ!
弊社:
各サービス(※)を30%OFFの価格でご提供
パートナー様:
自社のプランとして自由な価格で御社クライアント様へご提供
(※)在宅確認・在籍確認・移転先確認等、調査サービスおよびカウンセリングサービス等
・御社クライアント様より、
調査を行いたい動機と詳細、調査対象者の情報をヒアリングの上、おまとめ頂く。(※1)
・御社クライアント様への問い合わせのサポート(※2)
・調査料金、経費の回収業務
(※1)弊社のスタッフがサポートいたします。
(※2)技術的な内容、調査日の選定などは弊社にお問い合わせください。
月間平均相談件数 | |
---|---|
浮気調査 | 50件超 |
行方調査 | 40件超 |
怪文書調査 | 30件超 |
社員の不正調査 | 50件超 |
指紋鑑定 | 20件超 |
筆跡鑑定 | 10件超 |
デジタルフォレンジック調査 | 100件超 |
職務上、様々な相談事を、クライアントだけでなく、身内、友人等から相談される事が多く、私が介入して助けられる問題であれば、喜んで手を貸すのですが、そのような相談事の中で、訴訟の前にまず証拠が不十分なものが多々あります。
弁護士照会でどうにかなるものであれば良いのですが、例えば浮気の証拠となると、こればかりは私にはどうする事も出来ません。
そこで、以前より付き合いのあるAZUMINOHOYHOYさんに、相談を割り振ったりしていたところ、今回このようなパートナー制度が出来たという事で、こちらにはメリットしかない話でしたので、パートナー登録させて頂きました。
当たり前ですが、調査力は高く報告書の出来も文句のつけようがないものに仕上がっていますので、調査後に私が離婚訴訟を行う上でも非常にスムーズですので、皆様にお薦め出来る制度です。
個人的に、アズミノホイホイのスタッフと仲良くさせて頂いていて、私の仕事も業務上、様々な人との繋がりがあり、身の上話を相談される事も多く、あくまで一般論での解答をしたりしていましたが、今回スタッフさんから紹介パートナー制度がある事を聞いて、早速登録させてもらいました。
お客さんの身の上話を聞いていて、浮気などの話をされても今までは困ってましたが、登録してからは、悩んでいるならプロの話も聞いてみればと気軽にアズミノホイホイさんを紹介出来て、それが依頼になったらキックバックも入るので思わぬ副収入になり、今まで買おうかどうか悩んでいた絶妙な価格の物を買えたりして、助かっています(笑)
特に損は無いかと思うので、安心してオススメ出来ます。
行政書士になり、様々な案件はありますが、利益を得ようと思うと、かなり戦略を練ったり、量をこなしたりしなければ、とても暮らして行けるような利益は得られないなと考えていたところ、たまたま知り合い経由で宮下様とお会いする機会があり、OEMパートナー制度の事を聞きました。
仕事柄、様々なクライアントさんと知り合えますが、信頼関係を完全に構築する前に業務が終わってしまうので、紹介パートナーよりは、自分のところで調査も出来るという見せ方が出来て、なおかつ得られる利益も大きいと考えてOEMパートナーに登録させて頂きました。
今はコロナの影響もあり、ゆっくりと新事業の立ち上げをしていますが、今から楽しみです。
恥ずかしい話ですが、以前浮気調査でお世話になった事があり、調査が終わった後も担当してくれた調査員の方と仲良くさせてもらっていて、パートナー制度の事を聞きました。
最初は、紹介パートナーという形でやってましたが、幸いこういう仕事をしていますので、女性陣のお悩み相談には、困らない状況で、それなりの利益になってましたが、どうせならOEMパートナーになった方が大きく稼げると思い、OEMパートナーに登録しました。
実際に調査は、腕の確かなアズミノホイホイさんにお任せ出来るので、安心して稼げるようになりました。
Q. 調査については、何も分かりませんがパートナーになれますか?
A. 問題ございません。弊社がサポートさせていただきます。
Q. パートナー登録者は、どのような職種の人が多いでのしょうか?
A. 法曹関係者様が最も多く、全体の50%を占めています。
Q. 会社規模でなく、個人で契約は可能ですか?
A. 個人の方でもご契約可能です。
Q. パートナー契約の初期費用はいくらかかりますか?
A. 電子契約であれば、初期費用は発生致しません。また会費などもございません。
Q. 契約期間はどのくらいですか?
A. 契約は1年更新となります。問題が無いようでしたら、自動で更新されます。
Q. 個人でも登録は可能でしょうか?
A. はい、可能です。所定の審査及び弊社への登録をしていただくことでパートナーとして活動して頂くことが可能となります。