松本で探偵に浮気調査を依頼した時の費用相場と失敗しない探偵の選び方

旦那の帰りが最近遅くなった・・・
妻が最近やたらとオシャレするようになった・・・
などパートナーのちょっとした変化に気が付くと「もしかして浮気しているのかも・・・?」と不安になってしまいますよね。
パートナーの最も近くで見ているあなたが怪しいと感じているということは何かしら後ろめたいと思っていることがある場合が多いです。
今回は、長野の松本にお住まいの方が浮気調査を検討するにあたって知っておいたほうがいい知識をまとめてみました。
具体的には松本で浮気調査を依頼した時の料金相場や、松本の探偵が実際に行っている浮気調査の方法、そして松本の探偵を選ぶ際に失敗しない選び方のコツについてご紹介していきます。
ぜひ検討する際の参考にしてみてくださいね。
Contents
松本の探偵に浮気調査を依頼したときの費用相場
浮気調査を依頼するかどうかを決めるうえで費用がいくらになるのかは一番気になるところですよね。ここでは浮気調査の一般的な費用相場についてご紹介します。
浮気調査の費用相場
探偵に浮気調査を依頼した場合に最終的にかかる料金相場はおおよそ10~100万円といわれています。
「相場に差がありすぎて参考にならない・・・」
と感じる方も多いですよね。
なぜここまで差が出てしまうのかという理由としては、もちろん各探偵事務所によって料金設定が違うと言うのもありますが、調査日数や動員される調査員の数によっても大きく左右されます。
調査日数は調査の難易度が高くなればなるほど長期になり、その分費用も高くなっていきます。反対に調査の難易度がそこまで高くなければ数日で調査が終わりますので費用も安くなります。
調査の難易度が何で決まるのかについては
・浮気相手や浮気しそうな日などの事前情報がある(難易度が下がる)
・以前に浮気調査に失敗して警戒されている(難易度がかなり上がる)
などで変わってきます。
たとえば、初めて浮気調査をプロの探偵に依頼していて、今までの傾向から水曜日の仕事帰りに浮気相手と会っているようだとわかっているAさんと、以前に浮気調査を自分でして失敗し、警戒されているBさんとでは、同じ探偵事務所に依頼しても費用に大きな差が出てしまうのです。
Aさんが10万円で済む浮気調査でも、Bさんのように警戒されていて事前情報がつかみにくい場合は80万円以上になってしまうことも珍しくありません。これが費用相場に大きな差ができてしまう理由です。
参考記事:長野で探偵に浮気調査を依頼した時の料金相場と安く依頼するコツ
浮気調査を依頼したときの3つの主な料金体系
浮気調査は基本的に調査にかかった時間に応じて費用が変わってきますが、ケースに応じてお得に利用できるよう主に3つのプランが用意されていることが多いです。
それは「成功報酬プラン」「時間料金プラン」「パックプラン」の3つの料金プランです。ここではそれぞれの料金プランごとの特徴とメリット・デメリットについてまとめていきます。
成功報酬プラン
成功報酬プランは浮気調査が成功した場合にのみ料金を支払う契約プランです。浮気調査が成功しなかった場合には支払い義務が生じないためリスクのないプランと言えます。
そのため、「浮気しているかどうか確信が持てない。」「証拠が取れなかった場合に料金を払うのは嫌だ」といった場合にメリットが大きい調査方法です。
だだし、成功報酬プランはトラブルが起きやすい料金プランでもあります。「何を成功とするのか」という定義が探偵事務所側と依頼者側ですり合わせがきちんとできていないと、調査終了後にトラブルになるケースが多いのです。
成功の定義やどういう場合に支払いが発生するのかについて細かい点まで事前にしっかりと把握しておくことが重要です。
時間料金プラン
時間料金制プランは、調査した時間によって費用がかかってくるプランです。そのため、浮気しそうな日がわかっている場合や調査が短期間で終わりそうな場合にはメリットが大きいプランと言えます。
しかし、万が一浮気調査が長引いてしまった場合や浮気についての事前情報が少ない場合には、料金が高額になってしまうので注意が必要です。
松本での1時間あたりの費用は1名の調査員が1時間調査するごとに10,000円~15,000円くらいかかるのが相場です。通常の浮気調査では調査員が2名以上で行いますので、松本の探偵に依頼した場合、1時間あたり20,000円~30,000円というのが相場になります。
ちなみに、東京の探偵事務所の1時間あたり1名分の相場が15,000円~20,000円ですので、東京に比べると松本のほうが少し相場は安くなっています。
パックプラン
パックプランは、浮気調査にかかる調査費用そのもののほかにも、車両費や報告書作成費などの諸経費がすべてセットになっている料金プランです。1時間当たりの調査費用も割安に設定されていることがほとんどです。
また、調査に時間がかかったとしても、一定以上の金額にはならないというメリットもあります。
そのため、浮気調査に時間がかかりそうな場合や事前情報が少ない場合など、長期間の浮気調査になりそうな場合にはおすすめのプランです。
松本の探偵が行う浮気調査の方法と調査報告書
浮気調査を実際に依頼したことがない方は「探偵ってどうやって浮気の証拠を入手しているの?」「調査はどうやって行っているの?」と気になりますよね。
ここでは探偵が実際に行っている浮気調査の方法や調査報告書についてご紹介していきます。
尾行
尾行とはターゲットとなるパートナーやその浮気相手の跡を付けてその行動を追跡する調査です。
松本での尾行調査となると、車や電車、徒歩など様々な移動手段を駆使することになりますので、臨機応変に即座に対応する機動力が一段と求められます。そのため、尾行調査はプロにしかできない特殊なスキルと言えるでしょう。
また、裁判などで利用できる調査報告書においても、尾行による報告書はとても有効な証拠として評価されますので、慰謝料請求や離婚を考えている方には必要不可欠な調査になるでしょう。
張り込み
張り込み調査はターゲットがラブホテルやカラオケボックス、浮気相手の家の中などに入った際に、その場にとどまって待機し、再び出てくるまで待つという調査方法です。
いつ出てくるかわからない状況の中、ずっとその場で待ち続け、いざという時には証拠写真として押さえなければならないため、相当な集中力が求められる調査方法です。
張り込み調査を行うことで浮気相手の自宅やホテルに入った後、どれくらいの時間が経過して部屋から出てくるのか知ることができます。
張り込み調査を行う際は探偵自身が不審者に間違われ通報されてしまうというリスクもあるため、特殊な訓練を受けたプロにしかできない調査方法と言えるでしょう。
調査報告書
探偵に浮気調査を依頼した場合、調査結果は「調査報告書」として提出されます。事実関係が時系列で羅列されている報告書でターゲットがどこで誰と何をしていたかが詳細に書き込まれています。
証拠となる写真や動画、音声を取得できている場合には、これらのデータも受け取ることができます。 この調査報告書は証拠能力が強いため、慰謝料請求裁判などを行う際は裁判で有利な立場を保つことが可能になります。
なお、探偵事務所に実際に依頼する前には必ず調査報告書のサンプルを見せてもらうようにしましょう。サンプルの調査報告書がしっかりと詳細に書き込まれているのか、写真は鮮明に撮れているのかを確認することで探偵選びにも失敗しないでしょう。
松本で浮気調査を依頼するときの失敗しない探偵の選び方
浮気の確実な証拠を入手するうえで探偵による浮気調査がとても有効であることは間違いないのですが、中にはトラブルに発展してしまうような探偵事務所が存在するのも確かです。
大切なのは、その探偵事務所が信頼できる事務所なのかどうかをしっかりと見極めて、信頼できる探偵を選ぶことです。
この章では、信頼できる探偵事務所なのかどうかの判断基準となる項目をご紹介していきます。
探偵業届出証明書の表記があるか
探偵に関する法律として日本には「探偵業法」というものがあり、探偵はこの法律に従って業務を行わなければなりません。そして探偵業を行う場合は各都道府県の公安委員会への届け出が必要です。
届け出を行い承認されると、公安委員会から「探偵業届出番号」というものが割り振られ、探偵業届出証明書が交付されます。
ホームページを持っている探偵事務所であればこの番号や証明書のデータが必ず載っているはずですので事前に探偵業届出証明書の記載があるかどうか確認しましょう。
調査中に連絡が取れるか
調査中にこまめに探偵と連絡を取り合うことができるのかも選ぶ際には重視したいポイントです。
たとえばパートナーがラブホテル街の近くの飲み屋で浮気相手とお酒を飲んでいるタイミングに調査時間を過ぎてしまった場合、調査中にリアルタイムで報告してもらえる探偵だと、「引き続き調査をお願いします」と臨機応変に対応してもらうことが可能です。
探偵の中には調査完了したタイミングでしか連絡を基本的にしない事務所もあるので、調査中に連絡を取り合うことができるのか無料相談の段階で確認しておきましょう。
調査報告書のサンプルはしっかりしているか
探偵を選ぶうえで調査報告書のクオリティはとても重要です。簡単な報告書だと、裁判など法的な場面で証拠として使えない可能性もあります。
調査報告書のクオリティとして見るべきポイントとしては
・時間は分単位で記載されているか
・調査期間中に空白の時間がないか
・浮気相手と会っていた場所の名称や住所は記載されているか
・浮気相手の詳細はわかるか(文章と写真ともに)
・相手とどのような行動をしていたか詳細に書かれているか
などです。
報告書に書かれている行動については目の前に情景が浮かぶような詳細な書き方をしていることがベストです。
たとえば「ホテルを出たところで女性と別れた」よりも「ホテルを出たところで5秒ほど抱き合い、その後お互いに手を振ってそれぞれの方向に向かい、ターゲットは女性の後ろ姿が見えなくなるまで何度も振り返っていた」と具体的に書かれていたほうが、裁判官にも情景が伝わりやすく証拠能力としての信ぴょう性もあがります。
広告やキャッチコピーが誇大でないか
探偵を選ぶ際にインターネットの広告やホームページなどで探す方も多いと思いますが、あまりにも誇大なことを言い過ぎている事務所は避けたほうが無難です。
「成功率100%」「絶対に証拠を取ります!」というように、「絶対」「100%」などと謳っている探偵事務所には注意しましょう。仮に本当に実力のある探偵であったとしても世の中に100%ということはありません。特に浮気調査というものは基本的に難易度が高いために100%と言い切ることはできないのです。
少なくとも、浮気調査についての難易度やリスクを把握している優良な探偵事務所であればそのような誇大広告はしませんので、魅力的なキャッチコピーを出している探偵こそ慎重になって吟味すべきです。
事務所の所在地が家の近くか
実際に調査を依頼するとなると、調査の打ち合わせや報告などで探偵事務所に出向く機会も多くなります。そうなると、所在地ができるだけ家の近くにあるほうが負担が少なくなります。
遠方の探偵でも出張相談や出張調査には応じてくれますが、交通費や宿泊費など余計な費用も探偵料金に加算されてしまいますので、できれば松本で調査を依頼するのであれば松本の近くに事務所を構えている探偵を選ぶほうが効率がいいでしょう。
相談時の印象はいいか
いくつか探偵の無料相談に行ってみて、最終的にどこの探偵に依頼すればいいのか悩んだときは、相談時の印象がよかった探偵を選ぶというのも一つの方法です。
パートナーの浮気が心配になって探偵に浮気調査を依頼するような状況というのは、よっぽど深刻で精神的に追い詰められていることが多いでしょう。
そのような状況の依頼者に対してしっかり話を聞いてくれて、親身になってくれる探偵なのかどうかも重要なポイントです。
こちらの気持ちを察してくれないような態度を取ってきたり、すぐに契約するよう急かしてきたりするような探偵は選ばないほうがいいでしょう。
まとめ|本格的な浮気調査はプロの探偵に依頼するのがベスト
今回は松本で探偵に浮気調査を依頼する際の選ぶべきポイントや費用相場について見てきました。
探偵に浮気調査を依頼するとなるとハードルが高く気が引けてしまう人も多いかもしれませんが、世間一般のイメージとは違い、清潔感があって信頼できる探偵もたくさんいます。
浮気については一人で悩んでいても解決できるものではありませんし、何より浮気の証拠がなければパートナーとしっかり向き合って話し合いをするのも難しくなってしまいます。
まずは、どのように浮気の問題を解決していくべきか、どういう対処をしていけばいいのかなどの相談も含め、一度無料相談で話を聞いてみるといいでしょう。依頼するしないに関わらず、当事務所でも随時無料相談を受け付けておりますのでお気軽にご相談くださいね。