忘年会シーズンは不倫シーズン?忘年会で不倫しやすい理由と見破り方

年末が近づくにつれて増えていくのが忘年会や同窓会です。
会社勤めをしていれば会社全体の忘年会だけでなく、所属している部署や取引先との忘年会が開かれることもありますし、プロジェクトごとの忘年会もあるでしょう。また、学生時代の友人や昔働いていた会社の人たちとの久しぶりに再会する同窓会もあるでしょう。
1年の締めくくりに忘年会に行ってくること自体は快く送り出したいところですが、実はこの忘年会シーズン、探偵業界では「不倫が増える季節」として認識されているのです。
なぜ、忘年会シーズンは不倫が起こりやすくなってしまうのでしょう。今回の記事では、忘年会で不倫してしまいやすい理由や忘年会で不倫したかどうかを見破る方法、不倫を防ぐためのコツについてお伝えしていきます。
Contents
忘年会で不倫が起こりやすくなってしまう理由とは
年末が近づくにつれて、どこかソワソワして落ち着かなくなり忙しい季節になりますよね。1年の締めくくりとして、取引先にあいさつ回りに行ったり、年明けに向けて準備したり、プライベートではクリスマスや大晦日、お正月の準備をしたりなど、仕事もプライベートもとても忙しいのが年末の時期です。
では、なぜ忙しい時期なのに忘年会では不倫が始まりやすいのでしょうか。その理由について見ていきましょう。
会社でのイメージと飲み会でのイメージのギャップに惚れる
会社によって違いはありますが、最近は昔に比べると上司や同僚たちと飲みに行く機会が減っていることが多いです。昔は上司に飲み会に誘われたら断ることが難しい雰囲気がありましたが、今は個人の自由での参加が基本なので普段飲み会に参加することはほとんどなく、上司や部下、同僚たちとの交流は社内だけという人も少なくありません。
しかし、忘年会は今年1年の締めくくりとして行われるものなので、普段は飲み会に参加しない人も参加する確率が高くなるイベントです。
そのため、普段会社での顔や言動しか見ていなかった人の「違う顔」を知ることで、ギャップを感じて異性としての魅力を感じることもありますし、普段会社ではしないようなプライベートな話をして盛り上がり意気投合することも多いです。
忘年会で普段と違う一面を見たことが、不倫が始まるきっかけになることもあるのです。
会社での距離感よりだいぶ近くなる
普段会社ではそれぞれデスクで仕事をすることが多いので、何かの隔たりがない状態で隣に座ることはほとんどないでしょう。
しかし、忘年会では肩や腕が自然と触れてしまうくらい近くに座ることもありますし、お互いにお酒が入ってくると距離感が近くなっていきます。また、忘年会では盛り上がってついみんな大きな声を出しがちなので、相手の声が聞き取れなくなって顔を近づけてくるシーンも出てきます。
普段とは違う近い距離感で接していく中で相手を異性として意識し始めることも多いでしょう。
お酒が入ると気が合うと勘違いしやすい
お酒が入ると普段話さないことや普段聞けないこと、腹を割った話などがしやすくなるため、普段よりも深い話をすることができます。
「この人、実はこんな考え方を持っていたんだ」「こんなにか弱い一面があったんだ」「奥さんと実はうまくいっていなくて悩んでたんだ」など、相手の意外な一面を垣間見ることがあります。
腹を割って話をし、相手の悩みを聞いたりこちらの悩みを話したりして、会社では絶対に話せないようなことを話すことで意気投合する可能性が高くなります。
お酒の席で話した相手は「自分のことを理解してくれる」と錯覚もしやすいため、気が合う相手なのだと異性としての魅力を感じやすくなるのです。その結果、忘年会をきっかけに不倫が始まっていきます。
単純に寒くなる時期で人肌が恋しい
忘年会シーズンということは年末が近づいているということなので、単純にとても寒くなっていきますよね。寒いと人は人肌が恋しくなる生き物なので、本能的に相手にくっついていたくなり、お互いに性欲を刺激してしまい、不倫に発展することも原因として挙げられます。
忘年会をやっていた居酒屋やレストランの中はポカポカ暖かくても、外に出れば一気に冬の空気が流れて寒く、お酒の力もあって、帰り道に普段では考えられないほどお互いにくっついて歩いていることもあります。
忘年会で相手の意外な一面を見た後で人肌も恋しくなり、近くで歩いているとホッとできると感じてしまうと、「もっと一緒にいたい」「次は二人で会いたい」と不倫に火が付いてしまうのです。
繁忙期が終わって気が緩んでしまう
どこの業界やどの職種であっても、やはり12月はなにかと慌ただしいものです。年末までに終わらせなければ・・・という気持ちから、張り詰めて仕事をしている方が多いでしょう。
そして、忘年会や納会などの締めくくりで、フッと気が緩んでしまいます。
また、「大変なときを一緒に乗りきった」「みんなで頑張ったから良い年末年始を迎えられる」という仲間意識が高まりますし、上司や部下への尊敬や感謝を感じやすくなります。
そのタイミングで、お酒の勢いもあってピンと張りつめていた気持ちが一気に緩むので、超えてはいけないと思っていた上司や部下への一線も越えてしまいやすくなるのです。
嘘がバレにくい状況
普段であれば、しょっちゅう飲み会や残業だと言って帰宅するのが遅くなると疑われやすいと考えてしまいますが、忘年会シーズンは飲み会が重なるものだという認識があるため、いつもより頻度高く飲み会に出かけてもそれほど怪しまれません。
実際、営業職など取引先が多くなればその分忘年会に参加する機会も多くなります。それを逆手にとって不倫相手との密会を忘年会に紛れ込ませることで嘘がバレにくくなるために不倫が起こりやすくなるのです。
不倫相手と長めにデートを楽しんで帰宅するのが遅くなっても「忘年会が長引いた」の一言で許してもらえますし、外泊をしても「忘年会のお開きが遅くなって終電を逃したから会社に泊まった」と言っても信じてもらいやすくなります。
懐かしい異性と再会して再燃する
忘年会は会社のメンバーとだけでなく、前に勤めていた勤務先の同僚や学生時代の友人たちと開催することも多いですよね。
懐かしい顔ぶれで行う忘年会は特に楽しくなりますし、昔話に花も咲いていい雰囲気になることも珍しくありません。「実は昔、好きだった・・・」なんて告白もあるかもしれません。
若い頃を一緒に過ごした異性は気兼ねなく話せる仲であることが多いですし、想い出も美化されていることが多いため、ちょっとしたきっかけで不倫に発展してしまうこともあるのです。
忘年会で不倫しているかどうかを見破る方法
忘年会で不倫が始まったり、不倫関係が加速したり、忘年会を口実に不倫したりすることが多いということはお伝えしましたが、本当に自分のパートナーが忘年会で不倫しているのかどうか、どのように判断すればいいのでしょう。
不倫を見破る方法はあるのでしょうか。ここでは、パートナーが忘年会で不倫しているかどうかの見破りポイントをお伝えしていきます。
スケジュールを把握しておく
パートナーが忘年会で不倫するかも・・・と疑わしかったら、スケジュールを把握しておくのが効果的です。
いつ忘年会に行くのかを把握できていれば、その日の朝の様子(ソワソワ、ウキウキしていないか)を観察できますし、その日の帰宅後の様子も注意深く見ることができます。
また、もし会社の同僚の人に会ったり話したりできる機会があれば「今日って忘年会ですよね?」と確認してしまうのも良いでしょう。
スケジュールを把握する際は、相手に怪しまれないように
「忘年会で家で夕食を食べる機会が減るなら買い出しの調整をしたいから、いつ忘年会か教えておいてもらってもいいかな?」
とさりげなく聞き出してみてください。
忘年会会場に行ってみる
忘年会の日程と忘年会会場を把握しているのであれば、こっそり忘年会会場に行ってしまうという方法もあります。
もし、開始時間になってもパートナーや会社の人が現れない場合は、忘年会を口実に不倫相手と密会している可能性が高いでしょう。
また、忘年会が終わるであろう時間帯に連絡をせず会場に行き「近くまで来たからついでに迎えに来た」などと言って様子を見に行くのもありです。
まさかパートナーが迎えに来ているなんて思ってもいないため、忘年会でいい感じになった相手とこっそり手をつないでいたり、これからホテルにでも行こうかとタクシーに乗り込もうとしていたりするかもしれません。
レシートやクレカの明細を確認する
忘年会の会費は、会社負担の場合が多く社員はほとんど支払わないことが多いですし、払ったとしても幹事が集めて支払うという流れが一般的です
それにも関わらず、忘年会だと言っていた日の日付で二人分の食事をしたレシートが出てきたり、クレジットカードの明細で二人分の食事やホテル代が明記されていたりすれば、忘年会を口実に不倫した可能性がかなり高いでしょう。
「忘年会のあとに数人で飲みなおしたんだ」と言い訳するかもしれませんが、忘年会ほどの大きな飲み会のあとで二人だけで飲みなおすこと自体不自然ですので、十分に不倫を疑うきっかけにはなるでしょう。
帰宅後のニオイや行動をチェックする
忘年会は、普段の飲み会よりも参加者が多いため、「小一時間でサクッと帰る」ということはほとんどありません。そのため、比較的長い間居酒屋などに滞在すると居酒屋独特のお酒や食べ物のニオイがスーツやカバンについてしまうものです。
しかし、忘年会を口実に実は不倫相手と密会していたというような場合、その独特のニオイがしません。
もしくは、本当に忘年会には行っていたとしてもそのあと不倫相手と二人で二次会と称してラブホテルに行っている場合、居酒屋のニオイとシャワーを浴びたであろうニオイが混ざります。
そのため、帰宅後すぐにパートナーから発せられるニオイをチェックすることで、不倫しているかどうかを見分けることができます。
もし、帰宅してすぐにシャワーを浴びようとしたり、自分の部屋にこもったり、自分との接触をできるだけ避けようとしていたりすれば、証拠を隠滅しようとしている可能性が高いと考えていいでしょう。
忘年会に行く日の見た目の変化を注意して見る
忘年会に行くと言っている日の見た目を注意深く観察するのも一つの方法です。
不倫をする人は相手によく見られたい、気に入られたいと思っているため、見た目を意識する傾向が強いです。忘年会がある日にいつもより良いスーツを着たり、香水をつけたり、下着に気を使ったりしていれば、不倫する可能性が高いでしょう。
忘年会を口実に不倫相手に会うにせよ、本当に忘年会で狙っている部下がいるにせよ、見た目の変化によって不倫しそうかどうかの判断はできます。
参加者の名前や忘年会での様子を聞いてみる
忘年会から帰ってきたら、その日の参加者や楽しかったかどうかなどを聞いてみてください。
もし本当に忘年会に行っていたのであればスラスラと名前が出てくるはずですし、「楽しかった」「●●の料理がおいしかった」「〇〇が酔いつぶれて大変だった」など、忘年会での出来事などを話してくれるはずです。
参加者の名前や忘年会での様子を聞いてみても、はっきり言ってくれなかったり、話をそらそうとしたりしたら、忘年会が口実で嘘だった可能性もありますし、忘年会で不倫が始まってしまって言いにくくなってしまっている可能性もあります。
参加者の名前や忘年会での様子を聞いたときのパートナーの反応をしっかりと観察してみてください。
忘年会で不倫するのを防ぐことはできる?
忘年会は不倫が起こりやすいイベントだというのは否定できませんが、みんながみんな忘年会で不倫するわけではありません。
つまり、こちら側の対応によっては忘年会での不倫を防止することもできるのです。どうしたら不倫を回避することができるのでしょうか。
家での居心地をよくしてあげる
パートナーも好きで忘年会に行っているわけではないかもしれません。忘年会には上司も部下も同僚もいますので、とても気を遣いますし、立場によってはせかせかと動き回らなければいけないかもしれません。
「今年1年、お仕事お疲れ様。忘年会もお疲れ様。仕事で疲れているうえに忘年会で上司に気を遣ったり、部下のフォローをしたり本当に偉いね。家ではゆっくり休んでね」
などと尊敬している言葉や労いの言葉をかけてあげ、家でくつろいでもらうことで「やっぱり家が一番落ち着く」「やっぱり一番の理解者は妻だ」と思ってもらえるでしょう。
また、すでに不倫をしてしまっている場合も、不倫のきっかけはあなたへの不満があったからかもしれません。もちろん、だからといって不倫していいことにはなりませんが、パートナーを尊重して尊敬し、いつも感謝の言葉をかけてねぎらってあげていれば、家に帰りたいと思ってくれて不倫を辞めようと思ってくれるはずです。
家に帰ってくる楽しみを作る
「いい香りのバスソルトを買ってみたから、帰ってきたらゆっくり温まってね」など、家に帰ってくる楽しみを作るのも効果的です。
忘年会以外の日でも
「今日はあなたの好きなハンバーグを作るから帰ってきたら一緒に食べようね」
「いい赤ワインが手に入ったから帰ってきたらテレビ見ながら一緒に飲もう」
「気になっていたDVD借りておいたから一緒に見ようね」
など、大きなことではなくていいので毎日のちょっとした楽しみを作ってみてください。小さくてもちょっとした楽しみがあれば、家に帰ってきたくなります。
忘年会でどうしても夜遅くなりそうな日でも、「妻とあのドラマの続きが見たいしな~」「妻と一緒にお酒を飲んでいる方が楽しいな~」などと思ってくれるようになれば、たとえ忘年会でお酒の勢いがついても不倫することはなくなるでしょう。
まとめ|忘年会での不倫が怪しいのであれば一度はっきりさせてみるのもアリ
パートナーの不倫が怪しい・・・
不倫しているかどうかが気になってモヤモヤする・・・
など、不倫しているかもしれないとパートナーを疑ってしまっているのであれば、一度白黒はっきりさせるのもアリです。その際、素人の方が自己流で浮気調査をしてしまうと、相手にバレて証拠が取れなくなったり今後さらに警戒されて調査の難易度が上がってしまったりするので、ご自身で調査するのは辞めましょう。
浮気調査はプロの探偵に任せるのが確実でお勧めです。本格的な浮気調査には専門的な技術と知識、そして洗練された経験が必要です。探偵に調査を依頼すれば裁判でも使える確実な浮気の証拠が手に入るでしょう。
特に、忘年会シーズンは不倫が増えやすくピンポイントでの調査もしやすくなりますので、費用も押さえて調査することが可能です。気になる方は、ぜひ無料相談でいろいろ情報収集してみてくださいね。