車や持ち物からGPSを発見!発見した時の注意点と正しい対処法

「なんだか最近、誰かに監視されている気がする・・・」
「身の回りの様子に違和感がある・・・」
そう思って車や持ち物を調べてみると、GPSが仕掛けられていることが判明することがあります。映画やドラマじゃあるまいし、まさか自分の車や持ち物にGPSが仕掛けられているなんてすぐに信じられないと思いますし、誰が何の目的で仕掛けたのか不安になってしまいますよね。
しかし、最近はGPSがインターネットなどで誰でも簡単に手に入るようになっていますし、GPSそのものの進化により、取り扱いもかなり簡単になっていて、GPSを何者かによって仕掛けられるという被害が急増しています。
そこで今回は、GPSを発見してしまったときの正しい対処法や注意点、誰が仕掛けた可能性があるのかについて見ていきたいと思います。
身の回りからGPSを見つけてしまい、パニックになってしまっている方は、一度落ち着いてこの記事を参考にしてみてくださいね。
Contents
車内や持ち物からGPSを発見!誰が仕掛けたの!?
GPSを発見した時に恐らく多くの人が考えるのが「誰が仕掛けたのだろう」と言うことでしょう。
GPSは位置情報を把握するためのものなので、GPSを仕掛けることによってターゲット(あなた)の行動を手に取るように知ることができてしまいます。では、誰があなたの位置情報を把握したがり、何を企んでいるのでしょうか。
最も多いのは妻もしくは夫
GPSを仕掛けている可能性が最も高いのは、あなたの妻や夫です。あなたが浮気しているのではないかと疑っていて、浮気の証拠を掴むために位置情報を把握しようとしている可能性が高いです。
少し前は、車などに盗聴器を仕掛けて、浮気相手との会話を盗み聞きすることによって浮気しているかどうかを調べようとする人が多かったのですが、浮気相手との「愛している」「好き」「会いたかった」などの会話は浮気の証拠として使えないということから、浮気相手と密会しているところをおさえようと、GPSを使って位置情報を把握することが主流になってきています。
自分の夫や妻にGPSを仕掛けるケースはかなり多くなっていて、GPSまで仕掛けるということは、裁判でも使えるような決定的な証拠を掴もうとしていることが多いため、慰謝料請求や離婚裁判を視野に入れている可能性が高いです。
そのため、GPSを発見し、犯人が妻や夫の可能性が高いと判断できる場合は慎重に行動しなければいけません。
彼氏もしくは彼女
GPSを仕掛けた犯人として最も多いのが妻や夫ですが、彼氏、彼女が犯人である場合もあります。この中にはもちろん未婚のカップルという意味もありますが、既婚者で浮気をしている場合の愛人も含まれます。
「彼氏が浮気していないか不安だから居場所を知りたい」
「自分も愛人だけど、自分以外に恋人がいないかどうか調べたい」
というように、相手に依存心が強いことからGPSを仕掛けるという行為に発展してしまいます。
彼氏彼女がいて、束縛が異様に強いと感じる場合は、GPSを仕掛けた犯人が自分の恋人である可能性も視野に入れて行動したほうが良いでしょう。
ストーカー
GPSの犯人はストーカーの場合もあります。ストーカーは、見ず知らずの人があなたに一方的に好意を寄せてストーキングする場合もありますし、元恋人や現在の恋人が異様な執着心からストーカーに変化してしまう場合もあります。
いずれにしても、あなたが今どこにいるのか、今日はどこに行っていたのかをすべて把握するためにGPSを仕掛けているので、今後最悪の事態として事件に巻き込まれてしまうリスクもあります。
GPSを発見したら出来るだけ早く正しい対処法をしていかなければならないことは頭に入れておきましょう。
GPSを仕掛けられていると何がどう問題なのか
GPSを発見した時、恐らく多くの方が、「気味が悪い」「怖い」と感じるかと思いますが、具体的に何がどう問題なのか、どういう危険性があるのかを把握できていない場合も多いと思います。
GPSを仕掛けられているということは、いったいどういうことなのでしょうか。
GPSは位置情報を把握するためのものなので、それがあなたの知らない間に仕掛けられているということは、知らない間に犯人にあなたの居場所が知られてしまっているということです。
つまり
✓今●●にいるから、すぐに行けば、浮気の証拠を掴める
✓浮気相手と会う場所はいつも●●の場所だ
✓行動パターンはわかったから、効率的に浮気調査ができる
✓今●●にいるから、すぐに行けば〇〇ちゃん(あなた)に会いに行ける
✓今現在他、自宅から離れた場所にいるから空き巣に入ることができる
などと、犯人の企みが成功するようにうまく利用されてしまうということです。
つまり、GPSが仕掛けられていることを発見したら、自分だけで抱え込まず、専門家に相談するのが最も安全な選択だと言えるでしょう。
GPSを勝手に仕掛けることは違法なのか?訴えることはできる?
GPSが仕掛けられていることがわかると、すぐに「犯罪だ!!警察に逮捕してもらわなきゃ!!」と先走って警察に相談してしまう方もいらっしゃるのですが、そもそもGPSを仕掛けることは違法で警察は逮捕する対象になるのでしょうか。
結論から言いますと、GPSを設置する行為そのものは違法ではありません。
ただし、夫や妻の名義として所有している車にGPSを設置した場合は器物損壊、GPSを仕掛けたのがバレた場合にはプライバシーの侵害により違法行為となります。それ以外にも、状況に応じて犯罪として認められます。
違法の内容としては、
・第三者の家の敷地内に侵入してGPSや盗聴器を設置した場合=住居侵入罪
・夫や妻が所有している車にGPSや盗聴器を設置した場合=器物破損
・車に仕掛けたGPSや盗聴器の設置がバレる=プライバシーの侵害
とおおまかにまとめることができます。
「GPSを仕掛けるのは卑怯だけど、自分も浮気しているからな~・・・」と思うかもしれませんが、どんな理由があるにせよ、違法なものは違法です。勇気を持って対処しましょう。
もしあなたに対する浮気調査の過程で違法性があった場合、それは証拠としては認められませんので、GPSが仕掛けられているという場合は、すぐに探偵などの専門家に相談するのが賢明と言えます。
GPSを発見してしまったときの注意点
GPSを発見したら、誰でもパニックになってしまうと思います。しかし、焦って行動してもろくな事になりませんし、むしろ危険を招いてしまうことになります。
では、どのようなことに注意すればいいのでしょうか。
すぐに取り外さない
1つ目の注意点は、すぐにGPSを取り外さないということです。
誰がなんの目的でGPSを仕掛けたのかわからないと、気味が悪いですし、恐怖を感じてしまってすぐに取り外したいという気持ちになるのはわかりますが、調査をしないまますぐに取り外してしまうと、結局誰が仕掛けたのかわからないままですし、犯人を下手に刺激してしまうことになります。
また、取り外すことはできても、犯人に取り外したことがすぐにバレますので、撤去してもまたGPSを設置される可能性が高いです。
GPSを仕掛けた人物を特定できるまでは取り外さないように注意してください。GPSが仕掛けられていることを頭に入れながら、気づいていないフリをして、犯人を特定できるまで泳がせることが重要です。
監視されていると思って生活する
GPSは取り外さないのですが、身の回りには十分に注意して行動することも大切です。GPSを仕掛ける犯人のほとんどがあなたの妻や夫で、あなたが浮気していることを疑って浮気の証拠を掴むことを目的に仕掛けていることが多いのですが、中にはストーキングや空き巣を目的にして仕掛けている犯人もいます。
自分の行動が監視されていて、位置情報が筒抜けになっていると思いながら行動し、人通りの少ない暗い道を通らないようにしたり、戸締りをしっかりしたり、いつもよりも安全に気をつけながら生活してください。
GPSを発見したときの正しい対処法
GPSを発見した時の注意点について見てきましたが、具体的にどのような対処をすればいいのでしょうか。
自分では取り外さない
「GPSを発見した時の注意点」のところでも軽く触れましたが、すぐに取り外さないということと同時に、自分では取り外さないというのも重要な対処法です。
自分で取り外してしまうと、感電するリスクもありますし、GPSを設置した犯人がストーカーだった場合は、外したことがすぐにバレてしまうので、逆上されて事件に発展する危険性もあるからです。
また、GPSを仕掛けたのが妻や夫だった場合は、浮気の証拠を掴むためにしていることなので、あなたが外したとわかったら、次は是が非でも証拠を掴むためにより巧妙に仕掛けてくる可能性が高いです。
いずれにしても、GPSを仕掛けた犯人が誰かわからないと、対策のしようがありませんので、自分では外さずに、探偵など調査のプロに相談するまではそのまま触らずにそっとしておいてください。
すぐに警察に相談しない
GPSが仕掛けられているのを発見した段階ですぐに警察に相談しようとする方がとても多いのですが、すぐに警察に相談するのはあまりお勧めできません。
なぜなら、GPSが仕掛けられていることを相談すると、警察は車などを調べてくれるのですが、実際にGPSを見つけたらそのまま回収されてしまい、誰が犯人なのか、犯人の目的は何だったのかがわからないままになってしまいます。
余程、ストーカー被害に遭っているという事前の相談履歴があるような場合は、犯人についての調査をしてくれるケースもありますが、ほとんどの場合はGPSを発見したらすぐに回収されてそれっきりになってしまいます。
警察に相談するのが絶対にダメということではなく、警察に相談するタイミングが重要ということです。警察に相談するのはもう少し後にするのがいいでしょう。
GPSが仕掛けられていることがわかったら、まずは調査会社や探偵に相談して犯人を特定し、犯人であることの証拠を掴み、そのうえで証拠を持って警察に相談すれば、すべて解決することができます。
発見してから【すぐに】警察に相談するのは避けたほうがいいということは頭に入れておいても良いでしょう。
探偵に相談して犯人の特定をする
GPSを発見した時の対処法として、最も大切なことは、犯人特定につなげるための行動を取るということです。そして、GPSを仕掛けた犯人の特定をするうえで最も効率的なのが探偵に相談するということです。
探偵であれば巧妙に仕掛けられたGPSも安全に取り外すことができますし、GPSをあえて取り外さずに、GPSが取り付けられていることを逆手にとって犯人を泳がせ、偽の情報を掴ませて犯人を捉えたり、犯人であるという証拠を掴んだりすることも可能です。
例えばあなたの妻が浮気の証拠を掴むためにあなたの車にGPSを設置していた場合、「ここでGPSを外してしまうと、奥さんがGPSを仕掛けたという証拠が不十分になってしまいますので、GPSには気づかないフリをして、いつも通り行動しましょう」と提案してくれます。
そして、車内や車外に小型の監視カメラなどを設置したり、探偵が近くで張り込み調査を行ったりすることで、GPSを回収する妻や妻が雇った人物を捉えることで妻が勝手にあなたの車にGPSを設置したというプライバシー侵害の証拠を集めることで、離婚を回避したり、慰謝料請求の請求を回避したりすることができるようになります。
また、犯人の証拠を掴んだ後に警察に相談する時も、的確に状況を説明することも対応してくれるので安心できます。
探偵にGPS発見調査や犯人特定を依頼するときのポイント
GPSの発見調査や、発見した後の犯人特定のための調査を依頼するとなった場合、どのような探偵を選べばいいのか迷ってしまいますよね。
何者かによってGPSが仕掛けられていることが分かった場合、出来るだけ早く探偵に相談することはとても大切な対処法なのですが、具体的にどの探偵に相談すればいいのか、見極めるポイントはあるのかなど、気になることも多いと思います。
探偵にGPS発見調査や、GPSを仕掛けた犯人を特定する調査を依頼する際のポイントについて見ていきましょう。
1:車種による料金体制が明確か
2:電波を発さないタイプのGPSも発見できるか
3:過去にGPS発見調査や対処調査の実績はあるか
4:探偵の人柄が信用できるか
5:契約まで考える時間を与えてくれるか
6:契約内容やクーリングオフについての説明はあったか
7:料金についての詳細な説明はあったか(内訳、追加料金についてなど)
8:こちらの質問にしっかりと答えてくれるか
GPSを発見した後の調査を依頼するとなると、技術的な部分ももちろん大切にはなってくるのですが、やはり、人が調査することなので、その人を信頼できるか、頼ることはできるか、などのアナログな面も大切になってくるでしょう。
関連記事:騙されないで!悪徳探偵の見分け方と騙されないためのチェックポイント
まとめ
GPSを仕掛けた犯人は、あなたの浮気を疑う妻や夫である場合ももちろん多いですが、あなたの行動パターンを知ろうとしているストーカーやストーカーになってしまった元恋人、元愛人が仕掛けるケースもありますので、必ず注意しましょう。
仕掛けられたGPSを発見してしまったら、焦ると思いますし、気味が悪くてすぐになんとかしたいという気持ちになると思いますが、まずは冷静に今後の方針を考えましょう。
仕掛けられたGPSに気が付いてしまったら、まずは警察より前に探偵に相談し、仕掛けた犯人を特定してもらってください。そのうえで、今後どうしていくべきか、どういう対応を取るべきかを探偵と相談し、最善の解決策を探していくのが良いのではないでしょうか。