1. HOME
  2. お知らせ
  3. GPS発見は業者に依頼しよう!安心できる業者選びとプロに任せるメリット

NEWS

お知らせ

GPS発見は業者に依頼しよう!安心できる業者選びとプロに任せるメリット

「なんだか、自分の行動が全部読まれている気がする」

「GPSが仕掛けられているのでは・・・?」

と思った経験はないでしょうか。

 

もし本当にGPSが仕掛けられているのであれば、あなたの行動がすべて読まれてしまうことになるので、とても危険ですし気味が悪いですよね。しっかりと調査してGPSを発見してもらうことが大切です。

 

しかし、GPSの発見調査を依頼する際、どのような業者を選べばいいのか迷ってしまうと思います。お金がかかることですし、お願いするのであれば、ちゃんと信頼できる業者にお願いして、安心を取り戻したいですよね。

 

そこで今回は、GPSの発見調査を専門の業者に依頼するメリットやGPS発見調査の相場費用、そして失敗しない業者選びのポイントについて詳しく解説していきます。ぜひ、GPS発見調査の業者選びの際の参考にしてみてくださいね。

 

GPS発見調査の費用相場はいくらくらい?

GPSの発見調査を業者に依頼したいと思ったとき、最初になるのが料金ではないでしょうか。

 

GPS発見調査を頻繁に業者に頼んでいる方はいらっしゃらないと思いますので、だいたいの相場もわからない場合が多いかと思います。

 

ここではGPS発見調査の費用相場について見ていきましょう。

 

基本的なGPS発見に対応したプランの料金相場

基本的なGPSを発見するタイプの費用は最も安いプランになっていて、相場としては

[20,000~40,000円]

となっています。

 

基本的でアナログなGPSであれば、電波を使用しているためインターネットなどで市販されているGPS発見器でも自力で見つけることができなくはないので、安めの値段設定になっています。

 

自分でわざわざGPS発見器を購入して使い方を調べ、うまく自分で調査するのが不安な方はこちらのプランを選んでもいいかもしれません。

 

ただ、こちらの基本的なGPSしか発見できないプランだと、特殊なタイプのGPSが仕掛けられていた場合に仕掛けられているのに見落としたり、発見できなかったりすることがありますので、価格がお手頃というメリットはあるのですが、リスクもあるということを頭に入れておいたほうがいいでしょう。

 

特殊なGPS発見にも対応しているブランの料金相場

GPSには、「GPS発信機」と「GPSロガー」の大きく分けると2つの種類があります。GPS発信機は探偵もののアニメやドラマなどでもよく出てくるタイプの位置情報がほぼリアルタイムで分かるもので、位置情報を発信しているので発見器でもスキルさえあれば見つけることが可能です。

 

しかし、GPSロガーは位置情報を発信せず、位置情報や行動ルートを端末に記録していく機種になっていて、電波を発しないため発見器では見つけられません。

 

このような、特殊なタイプのGPS発見にも対応してくれる料金プランになると、相場として

[30,000~60,000円]

と少々お高めになっています。少々お高めではありますが、市販のGPS発見器ではこれらのGPSが仕掛けられていたとしても発見できず、そのままになってしまう恐れがありますので、不安な方はぜひ総合的に発見してもらえる調査プランを選ぶことをお勧めします。

 

業者によっては追加で手数料がかかる場合もある

GPS発見調査の費用相場は上記で示した通りですが、業者によっては調査料金のほかに以下のような手数料がかかる場合もありますので、依頼する前に必ず確認しておきましょう。

 

・GPSが発見された場合の発見報酬

・GPSを撤去した場合の撤去報酬

・出張費用

・証明書発行費用

 

業者によっては、これらの費用が全部込で表記されている場合もあります。少し他より高く見えてもこれらの料金がすべて含まれているケースもありますし、反対に相場より安く見えてもこれらの料金がすべて追加料金としてかかってくるケースもあります。

 

最終的に料金がいくらになるのか、見積もりをもらう際に必ず確認し、明記されていない場合は疑問に思うことをすべて聞いておくと良いでしょう。

 

安心して任せられる!GSP発見業者の選び方

仕掛けられたGPSを発見するには、やはりプロにお願いするのが一番ですが、どのような業者を選べばいいのか、なかなか難しいですよね。

 

インターネットで調べてみても、いろいろな業者が出てきますし、何がどう違うのか、どのような基準で選べばいいのか迷ってしまうと思います。ここでは、信頼できて失敗しない業者選びのポイントについてお伝えしていきます。

 

まずはホームページの会社概要をチェック

GPS発見調査を依頼する業者を選ぶ時にまずチェックしたいのがホームページの会社概要です。

 

ホームページの会社概要ページをしっかり確認し、電話番号が載っているのか、会社名は明確に記載されているのか、所在地は書かれているのかなどをチェックしましょう。

 

「会社概要にそのような内容が書かれているのは当たり前なのでは?」と感じるかもしれませんが、GPS発見業者の中には悪徳業者もちらほら混ざっているため、所在地を記載していなかったり、連絡先をデタラメに書いていたり、架空の住所を記載してあったりして、もし被害者に訴えられそうになったらいつでも逃げられる準備をしているような業者もいるのです。

 

そのような業者は電話すらかける意味がないため、時間を無駄にしないためにホームページの会社概要ページを入念に見てみてください。

 

特に大切なのは連絡先と会社名です。連絡先や会社名が明記されていないと、何かトラブルになってしまった場合に対応が困難になってしまいます。連絡先がわからなければ連絡の取りようがありませんし、会社名が分からなければ訴えることもできなくなってしまいます。

 

また、フリーダイヤルだと一見親切にフリーダイヤルは相手が解約してしまうと連絡が取れなくなってしまったり全く関係のない業者につながってしまったりして最終的に連絡が取れなくなる可能性もありますので、フリーダイヤルのほかに市外局番から始まる連絡先も書かれているのがベストです。

 

会社概要をきちんと示していない業者にはお願いしない方が安全です。

 

電話対応は丁寧?

ホームページの会社概要に問題がなければ電話をかけてみましょう。そして、電話での対応もチェックしていきます。

 

話していて嫌な感じはしないか、対応は親切か、信頼できそうな話し方をしているか、などは直感でわかると思いますので、まずはこのあたりを確認しましょう。

 

これまでそれ相応の実績を積んできている業者であれば、お客様になるかもしれない相手に対して失礼になるようなことはしないでしょうし、相手に嫌な感じを与えないマナーを心得ているはずです。もしそれができていないということは、経験が浅く実績が少ないか、細かいところまで配慮が行き届かない業者である可能性が高いため、選ばないほうが良いでしょう。

 

対応の丁寧さの他にも、サービス内容や料金、見積もり、キャンセル料などについても確認してみてください。サービス内容の説明がホームページに書かれているものと相違がないかどうか、キャンセル料についての説明はしてくれるかどうかチェックし、電話口での見積もりも簡単でいいのでもらってみてください。

 

もし「お電話ではお答えできません」「現地に行って直接見てから見積もりを出します」などと電話での見積もりを渋られた場合、実際に調査場所に来て断れない雰囲気を出して無理やり契約を迫ってくる可能性がありますので要注意です。

 

また、悪徳業者の場合「GPSが絶対に仕掛けられている」「このままでは危ないのですぐに調査をするべき」などとこちらの不安を煽ってきて契約を迫るケースが多いので、電話口で不安を煽るようなことを言ってくる場合も候補から外したほうがいいでしょう。

 

もし、少しでも不安を感じたり、不信感を持ったりするようであれば、きっぱりと「今回は結構です」と伝えてお断りしましょう。

 

現地見積もりをもらう時のチェックポイント

ホームページの会社概要や電話対応に問題がなければ、いよいよ現地に来てもらって見積もりをお願いするステップになります。

 

ここで初めて業者の方と顔を合わせることになりますので、今まで以上に対応をチェックしてみましょう。

 

現地に来てもらった際も、不安を煽ってこないかどうか見ていてください。また、見積もりをもらったら細かく内訳まで書いてあるかを必ず確認してください。もし、不明な項目があればすぐに質問して疑問を解消しておきましょう。

 

悪徳業者の場合、「今なら半額にします」などと言って破格な料金で契約を急かしてくるケースがありますが、安く済むからという理由でそのような業者に依頼してしまうと、逆に損をすることになりますので、破格の値段を提示して契約を急かしてくる業者には注意してください。

 

なお、現地で見積もりをもらうときに必ずチェックしてもらいたいのが、調査のときに「立会いできるかどうか」です。悪徳業者の中には、「GPSを自前で持ち込んで、依頼主の見ていないところであたかも『今』発見したかのように見せかけて、高額な発見報酬を吹っかけてくる」という手口をしている業者もいますので、立ち合いは特別な理由がない限り実際に立ち会うことをお勧めします。

 

もし、立ち合いを拒否してくるような場合は、その業者は選ばないほうが良いでしょう。

 

また、見積もりは可能であれば複数社からもらうことも大切です。複数社から見積もりをもらえば、今回のケースがだいたいいくらくらいの値段でできるのかという相場価格が分かりますので、明らかに高額な業者を避けることができるからです。

 

GPSを発見した後のアフターフォローがしっかりしている

GPS発見調査を依頼する業者を選ぶ際、多くの方が見落としてしまいがちなのが、発見できた後のアフターフォローについてです。

 

仕掛けられたGPSを発見すること自体は、それを専門的にやっている業者であればそこまで大きく調査の質に差が出てくることはありません。しかし、発見した後のアフターフォローはしっかりと対応してくれる業者とそうではない業者の差が大きく出てきます。

 

「GPSが仕掛けられているかもしれない」と感じたとき、もちろん、「早く発見して撤去してほしい」という気持ちもあると思いますが、一番気になるのは「いったい誰がなんの目的でGPSを仕掛けたのだろう」ということではないでしょうか。

 

GPSの発見調査は、仕掛けられたGPSを見つけ出し、それをしっかりと撤去することももちろん重要ですが、そのあとどうすればいいのかというアフターフォローまでしっかりとできていて完璧と言えます。

 

そのため、GPS発見業者を選ぶ際は探偵に依頼するのがお勧めです。探偵であれば、GPSを発見することはもちろんですが、あえてGPSをつけっぱなしにしておいて犯人をおびき出すおとりに使う作戦を練ってもらうこともできますし、怪しい人物の行動調査をして仕掛けたという証拠を確保するとともにGPSを仕掛けた理由について調べてくれることもできます。

 

GPSを発見できた後どのようにフォローしてもらえるのかについても依頼前にきちんと確認しておくと安心でしょう。

 

GPS発見調査を業者に任せるメリットとは

GPSの発見そのものについては、道具を揃えれば自力でも不可能ではありません。しかし、やはり発見調査はご自身ではなくプロの業者に依頼するのが断然お勧めです。

 

この章では、GPS発見調査を専門の業者に任せるメリットについてご紹介していきます。

 

GPSがあるかないかを確実に調べられる

専門業者にGPS発見調査を依頼すればGPSが仕掛けられているかどうかを確実に調べることができ、安心することができます。自分で調査してみて、もしGPSが見つからなかったとしても、「見つからなくてよかった」と本心から安心できることは稀で、「調査のやり方を間違ってしまったのではないか」「本当はまだGPSで位置情報を何者かに把握されているのではないか」と心配になってしまいます。

 

GPS発見業者は高度な専門機材はもちろん、調査のノウハウも持ち合わせていますので、より確実にGPSが仕掛けられているかどうかを調べることができますので、本当の意味での安心を得ることができるのです。

 

仮にその場の調査でGPSが見つからなかったとしても、そのほかの調査方法によってGPSが本当に仕掛けられていないかどうかを調べてもらうことができ、不安を解消することができるのです。

 

発見器を購入したり使い方を調べたりする必要がない

GPSの発見を業者にお願いすると、依頼するだけで調査をまるごとお任せできるのでとても楽に完了できるというのも大きなメリットです。

 

自分で発見器を購入して調査する場合は、思っている以上に手間と時間がかかり、そうそう簡単にはいきません。

 

まずはどの発見器が良いのかを調べ、インターネットなどで発見器を買い、説明書を見て操作を学び、実際に自分で調査しなければなりません。

 

当事務所にも「自分で調査しようと思って発見器を買ってチャレンジしてみたけど、うまく調査できずに結局GPSが仕掛けられているのかどうか、すらわからなかった。はじめから業者に頼めばよかった」というご相談を受けることがよくあります。

 

通常のお仕事や家事、育児を抱えていらっしゃる方がほとんどだと思いますので、発見調査を業者に依頼することで、あなたの貴重な時間と労力を無駄にかけずに済むのです。

 

GPSを発見した後のフォローも任せられる

業者選びのポイントの章でも触れましたが、GPS発見調査においてその後のアフターフォローはとても重要です。

 

GPSの撤去作業はもちろん、仕掛けた犯人の特定や証拠集め、犯人の動機や再発防止策まで、もし業者に頼まず自分で行っていたとしたら、これらもすべて自分で行わなければならないのです。

 

GPSが仕掛けられたという問題はGPSを見つけて撤去しただけでは解決したことにはなりません。発見した後のフォローも含めて業者の価値があります。本当の意味での解決をするために、ぜひ専門の業者を活用していただきたいと思います。

 

まとめ

今回は、GPSが仕掛けられていた場合に調査を業者に依頼するメリットや失敗しない業者選びのポイントについてお伝えしてきました。ぜひこの記事でご紹介したポイントを参考に、安心できる業者に依頼することを検討してみてください。

 

GPSで自分の位置情報が何者かに筒抜けになってしまっているかもしれないと感じながら日々を過ごすのはとても不安が大きいでしょう。位置情報がバレてしまうということは、あなたの行動がほぼすべて知られてしまうということと同義なので、とても危険な状態だと言えます。

 

専門の業者にお願いするにせよ、自分で調査するにせよ、ぜひ早めに行動し、安全で安心できる生活を取り戻していただければと思います。

最新記事