夏休みは浮気しやすい時期!浮気の誘惑が多い夏休みの浮気対策

そろそろ夏本番が近づいてきましたね。夏と言えば夏休み!
夏休みは年末年始のお休みと同様に、長期でお休みを取ることができます。さらに有給をうまく使えばより長期間休むことができます。その夏休みを利用して家族や恋人同士でお出かけを考えている方も多いでしょう。
しかし、純粋に家族や夫婦での時間を考えている方がいる一方で、浮気相手と過ごすことを考えている人や、ひと夏のアバンチュールを楽しみたいと考えている人も存在します。
一般的にはお盆のシーズンに夏休みを取る会社が多いですが、サービス業の会社はお盆シーズンをずらして休みを取りますし、中小企業やベンチャー企業では業務効率が下がりすぎないように社内で夏休みをずらして取るようにしていたり、夏休みを分割して取ったりする会社もあります。
そのため、実際には浮気相手と休みを合わせて夏休みを取っているのに、家族には「出勤」や「仕事」とウソをつけば、長時間怪しまれることなく浮気相手と過ごすことができてしまうのです。
今回は、夏休みに浮気が起こりやすい理由と、夏休み中に浮気相手に会いに行く人が言いがちな嘘のパターン、そして浮気が怪しいと感じたときに取るべき対処法について詳しく解説していきます。
Contents
なぜ夏休みは浮気しやすいのか|浮気を誘発する夏のイベント
夏休みでの浮気が増える理由は、不倫関係に発展しやすいイベントがたくさん開催されるからです。浮気の関係に発展するのは「いつもと違う一面を見てしまいドキッとした」タイミングです。
夏のイベントは非日常を味わえるようなものが多いため、浮気に発展しやすいのです。非日常的な空間に一緒にいることで気にしていなかった相手の意外な一面を知り、2人の距離が急速に縮まります。そして夏の解放的な空気感も後押しして浮気が始まってしまうのです。
薄着で密着する夏フェス
音楽好きが待ちに待っているイベントが夏フェスでしょう。夏フェスでは、好きなアーティストの音楽を聞きながらお酒を飲み、非日常的な空間を楽しむことができるため、いつも以上にテンションが上がりがちです。
気温が高い中、お酒も入ってテンションが上がってくると、いつもは気にしていなかった会社の後輩や上司にドキッとしてしまうことも起こりやすくなります。
また、夏フェスで盛り上がってくるとお互いに肌と肌が密着した状態で騒ぐことも出てきますので、会場の熱気とともに二人の気分も盛り上がっていき、そのまま浮気の関係に発展していくのです。
いつもと印象が違って見える花火大会
夏は花火大会もあちらこちらで開かれますよね。会社の同じ部署の仲間と花火大会に出かけることも増えてくるでしょう。
花火大会では浴衣を着てくる人も多く、いつもと違った印象に感じます。浴衣を着ている状態で純粋に花火の綺麗さに感動しているところを見て、ドキッとして浮気相手として意識し始めることもあるでしょう。
また、花火大会を見終わったらそのままみんなで飲みに行くケースも多いため、「1回くらいなら」と浮気の関係に発展するかもしれません。会社の人たちと花火大会に行くということなら二人きりではないしと送り出す側は安心しやすくなってしまいますので、余計に浮気へのハードルが下がってしまうのです。
役割分担で急接近するBBQ
BBQは、男性にとっても女性にとっても魅力を存分にアピールすることができるイベントです。
男性は、普段見せない男らしさや傷遣いを見せることができるので、女性の目にはかっこよく映りますし、男性が力仕事を頑張っている間に細かい作業や準備、片付けなどをテキパキとこなしている女性を見てドキッとする男性も多いでしょう。
役割分担をしながら同じ作業をしていく中で会話も弾みますし、無事に終わったときの達成感を一緒に味わうことができますので、そのまま関係が深まって連絡を取り始めるきっかけになります。
また、BBQは会社の仲間、大学時代の仲間、家族ぐるみの仲間と一緒にやることも多く、パートナーとしてはあまり警戒しないので、パートナーにバレることなく浮気の関係に発展させることができてしまいます。
実家に帰省して元恋人と再会
夏休みは実家に帰省する人も多いですよね。夫婦や家族そろって帰省する場合もありますが、夫だけ、妻だけ帰省することもあるでしょう。
その場合は、元恋人との浮気の発展に警戒したほうがいいです。
なぜなら、元恋人との再会はパートナーからしてみると気が付くのが難しく、なおかつ浮気の関係に発展しやすいからです。久しぶりに元恋人と再会すると、懐かしい気持ちがよみがえってきますし、別れた原因となった嫌な部分は忘れてしまいがちです。そして、一度は恋人関係にあった相手なので浮気をするにしてもハードルが低く親密になるスピードが早い傾向にあるのです。
実家に単独で帰省する場合や、地元で飲み会があるという場合は、注意深く様子を観察しておくことをお勧めします。
夏休みに浮気相手に会いに行く人が言いがちな嘘や言い訳
夏休み以外の日常であれば、できるだけ早めに帰宅して怪しまれないようにしなければならないので、なかなか浮気相手とゆっくり落ち着いてデートすることは難しいでしょう。また、飲み会などで良い感じになった相手がいてもあまり遅くまで遊ぶことはできませんし、外泊なんてもってのほかです。
しかし、夏休みであれば、巧妙な嘘をつけば浮気相手とお泊りすることもできますし、イベントなどで出会った相手と一晩をゆっくり過ごすことも可能になります。
では、どのような嘘や言い訳がありえるのでしょう。以下に、実際に担当した浮気調査であった浮気の嘘をご紹介していきます。
「出張に行く」→浮気相手とお泊り
「気を遣わせるのも悪いから一人で帰省するね」→浮気相手と旅行(妻に多い)
「いつも通り出勤」→実際は夏休みを取っていて浮気相手とデート
「仕事があるから一緒に帰省できない」→自分だけ自宅に残り存分に浮気相手と外泊を楽しむ
「仕事があるから帰省するタイミングをずらしたい」→パートナーの帰省と自分の帰省で2回分浮気相手と外泊を楽しむ
「取引先と1泊2日で接待ゴルフ」→浮気相手とゴルフ&お泊りデート
「大学時代の仲間とキャンプに行ってくる」→浮気相手とキャンプデート
このように、夏休みはいつも以上にパートナーのお休みが本当かどうかの見分けがつきにくいため、知らない間に浮気相手とのデートやお泊りを楽しんでいる可能性があります。
少しでも夫や妻の行動が怪しいと感じた場合は、試しに「私も一緒に行きたい」「俺も参加したい」などと言ってみてください。何のためらいもなく「いいよ」と言ってくれれば浮気の可能性はないですが、何かしらの理由を付けて拒むような場合は、浮気相手とのデートの口実に使っている可能性が高いですので、本格的な浮気調査を検討したほうがいいかもしれません。
夏休みに浮気相手と出かける可能性が高い浮気デートスポットとは
夏休みは浮気しやすい時期ということはすでにお伝えしましたが、浮気相手とどこでデートしているのでしょうか。
ここでは、夏休みに浮気相手と出かける可能性の高い浮気デートスポットについてご紹介していきます。家に帰ってきて財布やポケットを調べてみて、これらの領収書やレシートがないかどうかチェックしてみるのもアリですね。
温泉旅館
夏休みに浮気相手と出かけるデートスポットは温泉旅館が多いそうです。普段ではなかなかお泊りデートができませんし、遠出も難しいので、夏休みを利用して浮気相手とゆっくり夜まで過ごせる温泉旅館が人気です。
旅館であれば、料理も部屋まで持ってきてくれるので一度部屋に入ってしまえば人と会わずに済みますし、温泉付きの部屋にしてしまえば浮気相手と一緒に温泉に入ることもできます。
テーマパーク
意外かもしれませんが、浮気デートでテーマパークに行く浮気カップルは案外多いのです。テーマパークは夏休み中特に人が多いですので、「そんなリスクの高い場所で浮気デートしているの?」と思われがちですが、人が多すぎるからこそ、紛れ込むことができますし、乗り物などで死角が多いので、万が一バレそうになった時に隠れることができます。
また、テーマパークではみんな自分たちが楽しむことに精一杯なので実はバレにくいスポットなんだそうです。
さらに、テーマパーク内のショップに売っているキャラクターのメガネや帽子で変装することもできますので、浮気カップルにとっては一石二鳥なのです。
レンタカーデート
浮気相手とドライブデートを楽しむカップルは多いですが、レンタカーを借りてドライブに出かける人が多いようです。レンタカーであれば、万が一浮気相手がアクセサリーなどの忘れ物をしてもパートナーに怪しまれることはありませんし、観光地に車を駐車しているときにナンバーなどでバレる心配もありません。
普段使っている車で浮気デートをしてしまうと、シートの位置やミラーの位置の変化などで案外パートナーにバレやすくなります。
レンタカーであれば、そのような心配をすることなく、浜辺など夏らしい場所にゆっくりとドライブデートすることができるのです。
独身の浮気相手の自宅
浮気相手が独身の場合は、浮気相手の自宅でおうちデートするカップルもいます。夏休み期間中はどうしても外が暑いので、家の中でクーラーをきかせてリラックスしたいカップルも多いようです。
自宅であれば、周りに見られてバレる心配もありませんし、最近ではデリバリーの種類も豊富になっているので、食事も外食する必要がありません。
また、浮気相手が独身だと、私物を自宅に置いておくこともできますので、時間ができたらすぐにお泊りに行くことができるのも大きなメリットのようです。
あえてのビジネス街
夏休みにあえてビジネス街でデートする浮気カップルもいます。ビジネス街は平日だとサラリーマンで溢れかえっていますが、夏休み期間中は人が少なくてとても静かで浮気相手と優雅に過ごせるのです。
レストランや居酒屋などの飲食店も平日はサラリーマンで賑わっていますが、夏休みだとあまり込み合っていませんし、雰囲気もガラッと変わることが多いため、浮気カップルからすると夏休みのビジネス街や近くの飲食店は穴場なのです。
夏休みの浮気が怪しいと感じたときの対処法
夏休み中は特に浮気が起こりやすい時期ですので、怪しいな、と感じる機会も増えてくると思います。
もし、パートナーが浮気しているかもしれないと疑ってしまったらどのように対処していくのがいいのでしょうか。
出張や出勤の日のことについて聞いてみる
浮気相手に会いに行く人が使う言い訳や嘘として、出張や出勤など仕事を理由にすることが多いため、パートナーが夏休み中に出張や出勤と言って出掛けた日は、その日のことについて少し詳しく聞いてみてください。
出張先でどのようなことをしたのか、仕事は進んだのか、仕事でトラブルはなかったのか、など、言葉に詰まることなく出勤した日のことや出張先での出来事を話してくれたら、浮気の疑惑は思い違いだった可能性が高いです。
反対に、言葉に詰まったり、表面的なことばかり話してきたり、聞かれたことに対して逆ギレのような態度を取ったりした場合は夏休みを利用して浮気相手とデートしている可能性が高くなります。
帰省など理由をつけてあえて家を空けてみる
パートナーの浮気が怪しいと感じたら、あえて罠を仕掛けてみるのもいいでしょう。あなたが家に帰らない、帰ってくるのが遅いということが事前にわかっていれば、本当に浮気している場合は浮気相手とのデートの予定をその日に組み込むはずです。
1週間くらい前に家を空ける予定だということをパートナーに告げてみて、様子を観察してみてください。家を空けた日の翌日にパートナーの財布やポケット、自家用車の中を調べてみて、怪しいレシートや忘れ物などが入っていないかチェックしてみてください。
最も効率的なのは、あえて家を空けるタイミングでプロの探偵に浮気調査を実施してもらえば、浮気の証拠がより確実に手に入るでしょう。
探偵に浮気調査を依頼する
すでに述べましたが、浮気が怪しいと思ったら探偵に浮気調査を依頼するという対処法が最も効率的です。
探偵に浮気調査を依頼すれば、裁判でも使える浮気の証拠を掴んでくれます。証拠があれば、パートナーと有利な条件で離婚することもできますし、浮気相手に慰謝料を請求することもできます。
また、離婚したくない場合は、証拠をもとにパートナーとしっかりと話し合って関係改善に努めることも可能になります。
「怪しいな」という気持ちを抱えながら一緒に生活していくのは精神衛生上もよくありませんので、一度本格的に調査してみて、白黒はっきりさせ、浮気問題を根本から解決していくことをお勧めします。
まとめ
今回は、夏休みに浮気が増えてしまう原因や夏休みに浮気相手とデートするときに使われやすい言い訳、浮気デートスポットについてご紹介しました。
浮気は些細なことからスタートするもので、誰にでも起こりうることです。浮気を止めることができるのは、パートナーであるあなたしかいません。
夏の浮気を長引かせてしまうと、取り返しのつかない事に発展してしまう可能性もありますので、できるだけ早く調査を開始して確実に浮気の証拠を掴んでおくことが大切です。お一人で悩まず、一度浮気調査のプロである探偵に相談してみることをお勧めします。