松本の興信所選び|興信所と探偵の違いと失敗しない興信所選び方のコツ

松本市にお住まいの方で、「興信所に調査を依頼したいな」と考えている方の中には、どうやって依頼すべき興信所を選べばいいのか、興信所ではどのような調査をしてくれるのか、わからないことだらけで迷ってしまっている方も多くいらっしゃるでしょう。
また、インターネットで調べてみると「興信所」と「探偵事務所」が出てきて「いったいこの2つは何が違うの?」「どっちに依頼したほうがいいのだろう」とますます悩んでしまうかもしれません。
そこで今回は、興信所と探偵事務所の違いや、興信所で依頼できる調査の内容、そして、長野の松本で興信所や探偵事務所を選ぶ際に失敗しないコツをご紹介していきます。松本で興信所選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
興信所と探偵ってどう違うの?
インターネットで浮気調査や素行調査、身元調査などについて調べてみると、「興信所」と「探偵事務所」という2つの業者が出てくるでしょう。
一般の方からしてみると、興信所と探偵事務所がどう違うのか、どちらに依頼したほうがいいのか、それぞれ調査の内容にどのような違いがあるのか分からず、結局どちらに依頼するべきなのか悩んでしまうでしょう。
興信所と探偵事務所は、歴史的に見るとその役割が違っているのですが、現代となっては興信所と探偵事務所にほとんど差はありません。
興信所と探偵事務所の2つの呼び方があるのは昔の名残で、かつては両者に大きな違いがあったのです。かつて興信所は身分を明かしたうえで、主に会社に対して企業の資産状況や経営状態などを調べる「信用調査」を行っていました。
一方で、探偵は、身分を明かさずに対象者の身辺調査や素行調査を行っていました。
つまり、「身分を明かす」か「身分を明かさないか」という大きな違いがあったのです。しかし、このような大きな違いがあったのは昔の話で、現在はどちらも探偵業法という法律に基づいて業務を行っていて、両者の業務にほとんど違いはなくなりました。
しいて言うならば、昔の調査内容の傾向を引き継いで、現在でも企業に対しての信用調査を行う業者は探偵事務所に少なく、興信所に多いという違いくらいで、一般の方が調査を依頼するうえではどちらに依頼しても問題はありません。
松本の興信所はどんなことを調査してくれる?
興信所を探している方の中には、「こんな調査、引き受けてくれるのかな?」と不安に感じている人もいるかもしれません。
ここでは、興信所や探偵事務所で引き受けている調査内容についてご紹介していきます。
以下のように、興信所、探偵と一言に言っても様々な調査内容があることがわかるでしょう。医者にも、内科、外科、精神科、耳鼻科、皮膚科、産婦人科など、様々な専門分野があるように興信所や探偵事務所にも専門分野があることが多いです。
もちろん、総合病院があるように興信所にもほぼすべての調査を網羅しているところもあります。そのため、依頼を検討する場合は必ず前もって興信所や探偵事務所のホームページで調査内容や専門分野があるのかどうかを確認するようにしましょう。
浮気調査
ターゲットとその相手の行動を調査して、浮気の事実を確認し、その証拠を押さえる。調査で得られた証拠は慰謝料請求や離婚請求、離婚拒否の際に有効に使うことが可能。
参考記事:松本市ならではの浮気調査の特徴と調査成功&費用を抑えるポイント
素行調査
ターゲットの行動を調査し、浮気や不正行為がないかの事実を確認し、その証拠を押さえる。配偶者がパートナーに対して行ったり、会社経営者が自身の社員に対して行ったりすることが多い。
所在調査
ターゲットの詳細で正確な住所を調べる。
結婚前調査
結婚を約束した婚約者や恋人の身辺を調査する。婚活パーティーなどで知り合った異性のプロフィールの裏取りから、二股などのリスクを回避できる。
企業信用調査
取引先の企業が信用できる企業なのか、企業として実体を持っているかの調査。必要に応じて所属する従業員の素行調査を行う場合もある。この調査がかつては興信所がメインで行っていた。
人探し行方調査
行方不明者や音信不通になった対象者を捜索する。連絡が取れなくなってしまった昔の知人や初恋の相手探しも可能。探偵独自のネットワークだけでなく、最近では、SNSやインターネットの書き込みなどを駆使して探し出す方法も。
身元調査
対象者の経歴や過去、現在の交友関係等を調べる。家族の婚約者に対してや採用予定者に対して行うことが多い。
盗聴発見調査
盗聴器や盗撮カメラが仕掛けられていないかの調査。自宅やオフィスで盗聴や盗撮が行われていないか調査を行い、仕掛けられている場合は撤去まで依頼できる業者もある。調査で発見できる盗聴器や盗撮カメラの種類は探偵業者の技術力や持っている機材力によって変化する。
いじめ(いやがらせ)調査
学校や職場でいじめや嫌がらせ行為が行われていないか調査する。子供が学校でいじめを受けていないか調査を行ったり、会社で上司や同僚からパワハラやセクハラを受けていないか調査したりすることで、証拠を押さえて法的手段の際に役立てることが可能。
ストーカー対策調査
つきまとい行為や嫌がらせなどのストーカー行為の被害に対してストーカー被害の実態を調べ、ストーカー行為の証拠を押さえる。また、ストーカーの身元調査も行う。
お墓調査
対象者のお墓の所在を調べる
松本の興信所を選ぶときに失敗しないコツとは
興信所に依頼する場合、依頼内容にもよりますが、調査費用は決して安い金額ではありませんので、選ぶ興信所は絶対に失敗したくないと思いますよね。
しかし、興信所に依頼したことがある人はほとんどいないと思いますので、「興信所の正しい選び方」を完璧に把握している方は少ないと思います。
そこでこの章では、松本で興信所を選ぶ際に失敗しないためのコツについて解説していきます。
まずはホームページをチェック
まずすべきことは、ホームページに書かれている内容をチェックすることです。特に会社概要を確認し、所在地と電話番号、代表者氏名と探偵業届出番号は最低限確認しましょう。
所在地についても、実際にその住所をグーグルマップなどで確認し、事務所らしきものが実在するのかも確認したほうがいいでしょう。
探偵業届出証明書の確認
興信所を選ぶにしても探偵事務所を選ぶにしても、探偵業の届出証明書があることを確認することは絶対に必要です。
探偵業の届出証明書とは、探偵業を開業するときに各都道府県の公安委員会から交付を受けるもので、探偵や興信所は、届出証明書を依頼者が見やすいところに掲示する義務があります。
調査を契約する際は実際に事務所に行くと思いますので、必ず探偵業の届出証明書を見せてもらうようお願いしてください。
無料相談の際に見積もりを出してくれるか
調査前に無料相談を行ってくれる興信所や探偵事務所がほとんどだと思いますが、その際に丁寧に見積もりを出してくれて、質問にもしっかりと答えてくれるかどうかも選び方のポイントです。
ホームページに具体的な料金表がなく、無料相談でもあいまいな見積もりしか出してくれない場合、最終的に高額な調査料金で無理やり契約させられる可能性もあります。実際にそのような被害が寄せられているのです。
そのため、ホームページにしっかりと料金表があるところに相談に行くのがベストでしょう。
費用の内訳は明瞭か
丁寧に見積もりを出してくれるのは大前提ですが、費用の内訳が明確であることも大切です。特に経費については不正に請求しやすい内容であるので特に注意が必要です。
経費には何が含まれているのか、何にいくら使われるのか、パック料金に経費は含まれているのか、など不明な点はしっかりと確認しましょう。
なお、規模が大きい事務所が安心だからとわざわざ東京の事務所に依頼して松本まで来てもらう人もいるのですが、出張費が無駄にかかってしまうのであまりお勧めはできません。
成功報酬制で依頼するときは条件チェックを確実に
依頼する際の料金体系に「成功報酬」を導入している興信所や探偵も多くなっています。成功報酬は調査に成功した際に料金が発生するシステムなので、依頼者にはリスクがなく人気のプランですが、トラブルが多く発生しやすいのも事実です。
それは、依頼者側と探偵側で「成功」の定義が定まっていなかったために起こります。
そのため、成功報酬で依頼する場合は、探偵と調査成功の定義をしっかりとすり合わせておくことが必要です。
参考記事:わかりやすい!成功報酬プラン
調査のメリットだけでなくデメリットも説明してくれるか
興信所や探偵を選ぶ際は、調査のメリットだけでなく、デメリットやリスクを説明してくれるかも選ぶ際の基準にしましょう。
そもそも調査が可能かどうか、調査が本当に必要かどうかを教えてくれ、調査にデメリットがあるなら、それが起きた際のリスクについても事前にしっかりと説明してくれる業者が選ぶべき事務所と言えます。
また、デメリットやリスクについても説明したうえで、こちらに考える時間を与えてくれる事務所かどうかもポイントです。来所したとたん、すぐに契約を迫ってきて焦らせるところは選ばないほうがいいでしょう。
調査報告書のサンプルを見せてくれるか
調査を依頼すると、調査完了後に調査報告書をもらえるのですが、その報告書の質を確認するためにも契約前にサンプルを見せてもらうようにしてください。
質が高いかどうかを見分けるポイントとしては、調査報告書を読むだけでその場の状況が目に浮かぶかどうかです。
「ターゲットとA子は●●駅で解散した」
「ターゲットとA子はギリギリまで手をつなぎ合って最後に抱擁とキスを交わし、●●駅で解散した。解散した後もお互いの姿が見えなくなるまで手を振りあっていた。」
この2つの報告ではどちらがしっかりと書かれたものであるかは明確ですよね。
裁判などでは、この調査報告書がとても重要な証拠になりますので、必ずチェックするようにしてください。
参考記事:松本で探偵に浮気調査を依頼した時の費用相場と失敗しない探偵の選び方
まとめ|結局、興信所と探偵、どちらに依頼すればいい?
今回見てきたように、興信所と探偵事務所の間に大きな差はありません。どちらに調査を依頼しても、浮気調査、素行調査、人探し調査、信用調査などさまざまな調査が依頼できます。
大切なのは、興信所と探偵事務所のどちらを選ぶかということよりも、自分が依頼したい調査内容を得意としている事務所はどこなのか、自分のニーズに合っているのか、費用は予算内に収まるのか、相談に行きやすい場所に事務所があるのか、などで探していくのがお勧めです。
今回ご紹介した松本での興信所の選び方のコツも参考にしていただきながら、あなたにあった興信所・探偵事務所が見つかることを願っています。