住みやすいはずの須坂市で近所トラブル!?未然に防ぐ方法はある?

長野県は全国的に見ても「住みやすい」「移住したい」と言われている地域で人気のエリアですよね。
中でも須坂市は市内外へのアクセスも良く、降雪量の多い長野県の中では少なめな方で住みやすさが評判になっています。
しかし、どれだけ住みやすいと評判のいいエリアであっても、生まれも育ちも価値観もバラバラな人たちが集まって住んでいるため、近所トラブルは避けられないものです。
また、須坂市は東京や名古屋から移住してくる方も多く、事前の下見を気軽に何度も行うことが難しいため、いざ引っ越してから「隣の住人がモンスター隣人だった」「近所トラブルの多発しているマンションだった」ということに気が付くことも珍しくありません。
そこで今回は、須坂市で実際に起こったことのある近所トラブルの事例紹介や、近所トラブルに悩んだ際の相談先、そして近所トラブルを未然に防ぐための近隣調査について解説していきたいと思います。
Contents
住みやすいと評判の須坂市ってどんな場所?トラブルと無縁?
冒頭でもお伝えしたように、須坂市は住みやすい街として評判がいいエリアです。須坂市は、市の中央を千曲川の支流が走っていて、西側のエリアには自然豊かな環境が広がっています。特に都会から移住してきている人たちは須坂市の豊かな自然と雄大な景色に感動されることが多いようです。
しかも、自然が豊かなだけでなく、市街地には生活に必要なスーパーやドラッグストア、ホームセンターもそろっていて日常的に不便を感じることのない住みやすい点も魅力です。
標高がある程度高いので、冬には氷点下に至る寒さの厳しい日もありますが、比較的降雪量が少なめなので、雪かきに慣れていない方でもすぐに冬の生活に慣れることができるでしょう。夏には、湿度が低く涼しく過ごせるので、庭でバーベキューを楽しむこともできます。
また、人口に対して保育園が多く、小学校から高校、児童クラブなど教育機関が充実しているため、子育て世帯にも人気が高いのも納得です。
このように、自然、気候、便利さ、子育て、などあらゆるワードを取っても住みやすそうという印象を受ける須坂市ですが、実際に探偵業をしていると須坂市エリアでの近所トラブルの相談を受けることは珍しくありません。これは須坂市だからということではなくどの地域にも起こりうることで、「住みやすい=トラブルが全くない」ということにはならないのです。
もはや嫌がらせ!?須坂市のご近所トラブル事例
住みやすいイメージしかない須坂市で近所トラブルに気をつけなければいけないと言われてもピンとこない方も多いでしょう。
この章では、須坂市で起こった近所トラブルの事例を一部ご紹介していきます。「住みやすい」「子育てしやすい」「気候が良い」からこそ起こってしまう近所トラブルもあるのです。
毎週BBQ一家
まずは1つ目のご近所トラブル事例。
Aさんは生まれた時から須坂市に住んでいて、実家暮らしでした。ある年の冬、隣にある家族が引っ越してきて、最初はごく普通の家族に見えていたのですが、春になると様子が一遍。この家族が結構なパーティー一家だということが判明しました。
春になり、暖かい気候になると毎週のように友人家族を招いて庭でBBQをするようになったのです。マイホームで庭で友達とBBQというのは一戸建てならではのレジャーですし、誰でも一度は憧れたこともあるでしょう。しかし、毎週というのは頻度が高すぎます。しかも、子連れの友人家族も招いているので人数もそれなりに多く、大人たちはお酒も入るのでかなりうるさくなります。
風向きが悪いとBBQの臭いも気になります。食べている本人たちは良い匂いと感じますが、食べることもなく騒音迷惑をしているAさんは不快でしかありません。
毎週毎週、隣の庭でBBQをされるので、せっかくの休日にのんびり過ごすことも出来ず、臭いが気になるので洗濯物を干すこともできず毎週末が憂鬱になっていきました。
念願のマイホームを手に入れて自然豊かな土地で景色を見ながら庭で友人たちとBBQしながら酒を飲む・・・当事者目線で考えるとなんとも優雅な休日ですが、周りの近所の人のことを考えると立派な近所迷惑ということもあり得るのです。
朝から爆音カラオケキッズ
Bさんは夫との二人暮らし。1年ほど前に須坂市に引っ越してきました。須坂市が子育て世帯に人気の地域だということはわかっていましたが、特にBさんが引っ越してきたエリアは分譲住宅に住む子連れ家族が多く、にぎやかな方でした。
Bさん夫婦は決して子供嫌いなわけではなかったので、「少しくらいにぎやかな方が良いね」とはじめは話していました。
しかし、いざ住み始めてみると隣の家の子供たちが朝からうるさくてたまりません。お隣さんは3人兄弟ですべて男の子。元気がいいのは良いことですが、早朝の5時から3人そろって大声で歌を歌うのが習慣らしく、彼らの歌声で嫌々目が覚める毎朝です。
子供のやっていることだからはじめは我慢しようと思っていましたが、仕事柄、夜帰ってくるのが遅くなりがちで朝はゆっくり寝なければ寝不足になってしまうため、注意を言いに行くか迷っているとき、お隣の奥さんと近所の人たち数人が集まって話をしているところに遭遇しました。
すると「うちの子たち、朝から元気に歌うのが日課なのよね~ちょっとうるさいかしら?ごめんなさいね~」と一切悪びれる感じもなく他の近所の人に話していました。
誰かは文句を言うだろう、そうしたら本心を話して改善してもらおう、と考えていると、「子供が小さいうちは仕方ないわよね~元気で何よりね~うちの子たちも小さい頃は毎日歌ってたわ。懐かしい~」と子育て世帯同士だからこそなのか、全く苦情を言う気配がありませんでした。
Bさんは今後の近所付き合いのことを考えると波風を立てたくなくて、子供が成長して歌わなくなるまで我慢するしかないと諦めました。
このように、騒音系のトラブルがあると一気に生活レベルを下げられてしまうので、事前に騒音トラブルが周囲でないかどうかはチェックしなければいけません。
家庭菜園での臭い問題
続いては異臭系の近所トラブルの事例です。Cさんは広い庭がある家に憧れて東京から須坂市に移住してきました。
Cさんの家の周りのお宅も広い庭を持っている家庭が多く、そのほとんどが家庭菜園をしていました。引っ越してきたばかりのときは、Cさんも「家庭菜園なんて憧れるな~」と思っていたのですが、すぐにこのエリアに引っ越してきたことを後悔します。それは、肥料の臭いに耐えられなかったからです。
マイホームを建てるとき、あえて鶏舎や牧場、工場など、明らかに臭そうな建物がある近くを選ぶ人は少ないと思いますが、家庭菜園や天然芝を敷いているお宅が近くにある場合も実は注意が必要なのです。
農作物を育てる場合、かなりの確率で肥料を使いますし、肥料はかなり臭いのです。土地を見に行ったときは何も問題なかったけれど、いざ住み始めたら、ある時期だけ臭いというトラブルは考えられます。肥料は一年中撒くわけではないので、このようなハプニングが起こることもあり得るのです。
住む場所を選ぶ時は、騒音トラブルだけでなく異臭トラブルが発生する可能性がないかどうかもチェック項目に入れておくと良いでしょう。
須坂市で近所トラブルに巻き込まれたときの相談先
住みやすい地域だからと言って近所トラブルが全くないということはあり得ません。誰でもどこの家庭でも近所トラブルに巻き込まれる可能性は十分にあります。
では、実際に近所トラブルに巻き込まれたらどこに相談するのが良いのでしょう。
須坂市役所
マンションの場合は管理会社や貸主に相談するのがいいのですが、管理会社では対応しきれない場合や、戸建て住宅に住んでいる場合は市役所の生活課に相談するのが一番です。
特に、騒音トラブルや異臭トラブルなどの問題は地域全体の問題として、市役所が間に立つことでスムーズに解決できることも多いです。
関連サイト:須坂市役所
須坂警察署
ただの騒音トラブルだったはずが、相手の人が暴力を振るってきたり、自宅や車を傷つけてきたり、身の危険を感じるようなケースでは、迷わず警察に相談しましょう。事件につながる可能性がある場合や嫌がらせが悪質で犯罪行為にあたると判断される場合は警察もすぐに対応してくれます。
警察への相談は直接警察署の窓口に行って伝えることもできますし、電話で「警察相談専用電話#9110」にかけて相談することも可能です。警察相談専用電話では犯罪や事故には至っていなくても、ストーカーや近所トラブルなどの悩みごとや困りごとの相談も受け付けています。
今後の近所付き合いのことを考えるとできるだけ穏便に収めたいと思うと思いますが、危害を加えられる可能性があるのであれば、すぐに警察に相談することが大切です。
関連サイト:須坂警察署
須坂対応の弁護士事務所
警察に相談し、近所トラブルに事件性がないと判断され、なかなか対応してもらえなかった場合は弁護士への相談が効果的です。トラブルや嫌がらせを民事事件として訴えていくことも可能です。
弁護士に相談して近所トラブルの内容が権利侵害や犯罪にあたるものなのかを正確に判断してもらい、損害賠償請求や慰謝料請求ができるかを相談してみましょう。
須坂対応の探偵事務所
近所トラブルを警察に相談する場合も、弁護士に相談する場合も、近所トラブルで受けた嫌がらせの内容を証明できるものや、加害者を特定できる証拠があるとスムーズに進めることができます。
嫌がらせの証拠としては、録音データや画像や動画の証拠が良いでしょう。ただ、このような証拠で、なおかつ証拠能力もあるものを素人が取るのはかなり難易度が高いので探偵に任せてしまうのがベストです。
なお、須坂での住宅情報や地域性に詳しい探偵が調査をした方がスムーズですし、より効果的な証拠を取ることができますので、できれば地域密着型の探偵を選ぶことをお勧めします。
近所トラブルを未然に防ぐための近隣調査とは
ご近所トラブルは一度巻き込まれてしまうと完全に解決するのが難しいですし、その後の近所付き合いのことを考えると問題に取り上げること自体が難しいと感じることも多いでしょう。問題として取り上げて解決しようとしても、トラブルを解決するには費用も高額になりますし、時間もかかってしまうので精神的にも参ってしまうことが多いです。
そのため、生活の質を下げずに穏やかに生活していくためには、近所トラブルに巻き込まれないように事前に調査しておくことが何より効果的です。近所トラブルの防止策として最も効果があるのはプロの調査会社による近隣・隣人調査です。
プロの調査会社による近隣調査は、主に
- 近隣住民への聞き込み
- 昼夜両方の現地の視察
- 役所からの情報収集
で行われます。
プロの調査力によって、「隣にどんな人が住んでいるのか」「これまでに近所トラブルは起きていないか」「起きているとしたらどのような内容だったのか」「面倒な地域ルールはないか」などを調べることができます。
その調査結果をもとに移住するかどうかを決定したり、住む家の土地をどこに買うかを検討したりすることができるのです。
まとめ
近所トラブルは、その地域が住みやすいかどうかや、治安がいいかどうかにあまり関係なくどこの地域でも起こりうることです。
そして、一度近所トラブルに巻き込まれてしまうと解決するのがとても大変になってしまいます。解決するためには、ご自身だけで何とかしようとせず、すぐに専門家に相談しながら有利な立場を維持しながら進めていくことが大切です。
また、前もって近隣調査をすることで近所トラブルから未然にご家族を守ることを検討するのもお勧めです。