移住者の多い軽井沢|盗聴器の危険性と盗聴されているときの対処法

避暑地やリゾート地としても人気の長野県軽井沢町には毎年多くの方が移住してきていたり、別荘を持ったりして人口が増えている地域です。
「軽井沢に住んでみたい」という方も多いと思いますが、移住者が多い、引っ越ししてくる人が多い地域は同時に「盗聴器によるトラブル」も多く発生していると言われています。
引っ越し先やたまにしか行かない別荘地に盗聴器が仕込まれていないかどうか、また、万が一盗聴器が仕込まれていたらどのように対処すべきか、どのような専門家に依頼して撤去してもらうべきかを今回は解説していきます。
Contents
軽井沢に移住する人が急増!移住に伴うトラブルの可能性とは
冒頭でもお伝えしたように、長野県の軽井沢には毎年多くの移住者がいます。2020年に総務省が行った調査によると、軽井沢の移住人口は前年より567人増えていて、全国の町村で最も増えた町なのです。
長野県は移住先の候補として人気ナンバーワンと言われていますが、軽井沢の人気がそれを支えていると言っても過言ではないのです。また、これにはコロナの影響でテレワークが増え、わざわざ都会に住んでいなくても気候や空気、自然の多い軽井沢に住みながら都会での仕事と同じパフォーマンスを出せることも移住を加速させている要因でしょう。
移住先として繁栄していることはとても良いことではあるのですが、移住するために引っ越しする人が増えるとさまざまなトラブルが発生するリスクも増えてくるのも確かです。
引っ越し先のご近所さんと関係がうまく築けずに近所トラブルに発展することもありますし、引っ越し先の部屋や戸建て住宅に盗聴器が仕込まれている可能性もあります。
念願の軽井沢生活が始まったのに、何だか嫌な事ばかりが周りで起こっている、嫌がらせを受けている、誰かに見張られているようで毎日辛い、などの問題が起きているようであれば、盗聴器が仕込まれている可能性が高いので、できるだけ早く対処するようにしましょう。
今回、対処法や相談先についても詳しくご説明していきます。
関連記事:軽井沢の近所トラブルはどう解決すべき?ご近所付き合いの注意点
もしかして盗聴されている!?盗聴されている可能性のあるときの兆候とは
「なんか、生活していて違和感があるな」「誰かに見張られている・・・?」と感じたら、もしかしたらあなたの部屋や自宅に盗聴器が仕掛けられているかもしれません。
盗聴器が仕掛けられているかどうかを判断するための兆候について見ていきましょう。
引越の直後である
戸建て住宅を中古で買っている場合や、マンションの部屋を借りている場合、前の住人が盗聴器を仕掛けて引っ越しをしている可能性があります。
この場合は愉快犯であることがほとんどですが、愉快犯がエスカレートして危険性の高い事件に発展することもありますので、少しでも引っ越し先で違和感があれば放置しないことが大切です。
離婚や別居をした前後
離婚や別居をした前後も盗聴器が仕掛けられるケースが多いです。結婚していたパートナーが嫌がらせで盗聴器を仕掛けることもありますし、慰謝料欲しさにあなたが浮気している証拠を掴もうとして盗聴器を仕掛けていることもあります。
いずれにしても、パートナーとの関係は悪くなる一方なので、すぐに盗聴器を見つけ出して盗聴を辞めさせることが大切です。
最近嫌がらせを受けるようになった
盗聴器によってあなたの行動パターンを知った犯人が無言電話やストーカーなどの嫌がらせ行為に及ぶこともあります。
相手はあなたが困ったり動揺したりするのを見て楽しんでいる可能性もあります。以前よりも無言電話が増えたりストーカーされていると感じたりしたら盗聴器の存在を疑ったほうがいいでしょう。
コンセント周りの埃がない
ドラマなどでも見たことがある人も多いと思いますが、盗聴器はコンセント内部に仕込まれることが多いです。コンセント内部に盗聴器を仕掛けた場合、仕掛けたコンセント周りだけ埃がなくなっていることが多いので、部分的に綺麗になっていれば盗聴器を最近仕掛けられた可能性が高いでしょう。
スマホに身に覚えのないアプリが入っている
スマホに遠隔操作アプリを入れて盗聴や監視するというのも最近では多くなっている手口です。
スマホを置きっぱなしにしてトイレに立つなど数分あれば盗聴アプリを仕込むことは可能なので、自分でインストールした覚えのないアプリが入っている場合、盗聴されている可能性を疑ったほうがいいです。
スマホのバッテリーの消費が早くなった
スマホに遠隔操作アプリが仕込まれている場合、遠隔操作アプリがバックグラウンドで常に動いている状態なのでバッテリーの消費が早くなり、スマホを触っていないのにバッテリーが熱を持つようになります。
アプリ一覧を確認し、ダウンロードした覚えのないアプリがあればそのアプリ名でネット検索してみるといいでしょう。アプリ名で検索して盗聴、監視などのキーワードが表示されればすぐに削除か初期化しておきましょう。
自宅の近くに怪しい車がいつも停まっている
一般的に手に入りやすいアナログの盗聴器が仕掛けられていた場合、盗聴器の音を聞くためには仕掛けた場所の半径50メートル圏内にいなければ聞くことができません。
盗聴器を仕掛けた犯人はその場で立ったまま聞いていることは考えにくいので、たいていは車の中で聞いています。
もし、自宅の近くに長時間もしくは定期的に同じ車が停まっている場合は盗聴されている可能性があると考えていいでしょう。
固定電話で話すときにノイズが入る
固定電話に盗聴器が仕掛けられることもありますが、その場合は保安器のヒューズを盗聴器に変えるという手口が使われることが多いです。
固定電話に盗聴器が仕掛けられたら、通話中にノイズが聞こえることがあるのでノイズが入った場合は盗聴されている兆候ととらえてください。
ライバル会社に企業の情報が漏れている
盗聴器を仕掛ける犯人はストーカー目的や愉快犯も多いのですが、ライバル会社の情報を不正に入手するために盗聴器を利用していることもあります。
自社の企業秘密や公に公開していない情報がライバル会社に漏れている場合、従業員が不正に漏洩した可能性もありますが、ライバル会社の社員に盗聴器を仕掛けられている可能性もあります。
知られたくない秘密がSNSで出回っている
盗聴器によって得られたあなたの情報や秘密を犯人がつい誰かに漏らしてしまうことがあります。みんなは知らないようなことを自分だけが知っているという優越感に浸りたいという感情から、SNSに投稿することもあります。
自分の知られたくない秘密や個人情報がSNSで出回っている場合は一度盗聴されている可能性を疑ったほうがいいでしょう。
盗聴器が仕掛けられているかもしれないと思ったときに取るべき対応
先ほどの章でご紹介した、盗聴されている可能性がある兆候で当てはまるものがあった方は、日ごろの違和感を無視せず、盗聴に対して適切に対応することが重要です。
盗聴されている状態が続いてしまうとどんどんあなたについての情報が漏れてしまい、さらなる被害に発展してしまうこともあるからです。
盗聴器が仕掛けられる可能性がある方は以下の対応を速やかに取るようにしてください。
盗聴されている場所から避難する
まずすべきことは、盗聴されているであろう場所から離れて盗聴される危険性のない安全な場所に避難してください。
ワンルームマンションに住んでいて盗聴の可能性がある場合は一時的に部屋を出て、実家やホテルへ避難しましょう。なお、避難する際は、あなたがいない間に犯人が侵入する危険性もあるため、必ず戸締まりをしっかりと行ってから避難するようにしてください。
戸建て住宅に住んでいて盗聴されている場合は、盗聴の可能性がある部屋から離れて生活を続けてください。
どうしても家を出ることができない、その部屋を使わずに生活することが難しいという場合は、部屋で大きめの音量でテレビや音楽を流したり、大事な話はしないよう心掛けたりしてこれ以上情報が漏れないように生活しましょう。
盗聴器を探し出す
次に、盗聴器を探し出します。盗聴器は専用の機材があれば自分でも探すことはできますが、
仕掛けられている盗聴器が1つだけとは限らず、すべての盗聴器を確実に発見するためには探偵などの専門家に依頼することをお勧めします。
盗聴器を撤去する
盗聴器を発見できたら盗聴器を撤去します。コンセントタップ型の盗聴器ならコンセントから抜きさえすれば撤去することができます。
ただし、コンセント内部や壁の中、天井裏などに盗聴器が仕掛けられていた場合、やはり探偵などの専門業者に依頼して撤去してもらうのが確実です。
質の悪い犯人だと、コンセントタップ型のダミーの盗聴器も仕掛けていて、素人が「これで盗聴器は撤去できた」と思っても実際には本物の盗聴器が仕掛けたられたまま、再び安心して生活をスタートさせるというケースもありますので、盗聴器の捜索と撤去は経験のある専門家に相談するのがベストです。
なお、撤去を行う際には大家さんや管理会社に連絡して立会ってもらってください。ストーカー被害の危険性もあるのであれば、万が一の事を考えて警察に立会をお願いするのも検討したほうがいいでしょう。
まとめ|盗聴器を自力で撤去するのは危険!盗聴トラブルは専門家に相談!
今回、軽井沢地域での盗聴器被害について盗聴されている兆候や盗聴されている可能性があるときに取るべき対処法などについて解説してきました。
盗聴器が仕掛けられているかも?と思った時、自分で探してみようと思う方も多いかもしれませんが、盗聴器を自分で探すのは想像以上に難しく、リスクも伴います。
自分で盗聴器発見器を購入して探すよりも正しい知識を持ったプロの探偵に依頼するのが確実で安心でしょう。