夫の浮気絶対許せない!許せない理由と許してやり直すために必要な事

夫が浮気していることがわかったら、多くの妻が「許せない!!」と思うでしょう。
しかし、周りから
「こんなに謝ってるんだしそろそろ許してあげたら?」
「昔の浮気なんて許したほうがいいよ」
「私だったら1回くらいの浮気、すぐに許すけど」
などと言われると、夫の浮気を許せない自分の心が狭いのかと、また別の悩みを持ってしまうかもしれません。
そこで、今回は、夫の浮気をどうしても許せない理由と、許すための工夫、そして、頑張ってもどうしても許せないときに取るべき行動についてご説明していきます。
Contents
夫の浮気が許せないのは「心が狭いから」では絶対にありません!
まずお伝えしておきたいのが、夫の浮気を許せないのは、あなたの心が狭いからでは決してありません。
信じて愛していた夫に裏切られ、傷つけられたわけですから、当然大きなショックを受けているはずです。
そう簡単に許せるはずがありませんよね。
「私の心が狭いのかな」
「自分の器が小さいのかも」
と悩む必要はありませんのでそこは安心してくださいね。
どうして夫の浮気が許せないのか?浮気を許せない理由
夫の浮気がわかったとき、今までにないような絶望感やショックを感じたのではないでしょうか。
なぜそこまで傷つき、許せないと思うのでしょうか。ここでは、浮気を許せない理由を見ていきましょう。
自分の心理を客観的に見ることで少しは落ち着けるようになりますよ。
夫のことを信じていたから
一番の理由は、夫のことを信じていたのにそれを裏切られたからだと思います。
自分は夫のことを信じ、愛されていると信じていたのに、他の女性を愛していたとわかったら許せないのも当然です。
想像していなかったから
「まさかうちの夫が浮気なんて・・・」
と想像していなかった場合、そのショックは大きいでしょう。
夫のことを信じていたからこそ、浮気されるなんて想像もしていなかったのだと思います。
逆に、浮気しそうな夫だなと思っていればショックも少なく、案外すぐに許せるかもしれませんね。
女として不満を持たれていたことが許せないから
夫が浮気していたのは、妻にないものを浮気相手に求めていたからです。女として妻になんらかの不満を持っていたと思うと、許せない気持ちになりますよね。
妻に不満がないのに浮気するケースもありますが、浮気された身としては「私になにか不満があったのかな」と悩んでしまうはずです。
相手の女性を「女として」見ていたことが受け入れられないから
浮気しているということは、浮気相手を性的対象としてみているということです。
夫との夫婦生活が長くなると、セックスレスで悩む夫婦も多いですが、そんな場合は特に浮気が許せなくなるはずです。
自分のことは女としてみてくれないのに、浮気相手のことは女として見ていて、求めてしまっていたのかと考えるとどうしてもそのことを受け入れられず、許せないでしょう。
夫の浮気を許せる人ってどんな人?
たいていの妻は夫の浮気を許せないと思いますが、中には夫の浮気をいとも簡単に許せてしまう人もいます。
それはどんな女性なのでしょうか。
そもそも夫に期待していない
夫のことを信じているからこそ、浮気を許せないということはすでにお伝えしましたが、逆に信じていない、期待していないと案外簡単に許せてしまいます。
期待していない夫と夫婦生活を続けるのも悲しいですが、どうしても許せなくて辛いという場合は夫に期待するのを辞めてしまう工夫をするのも手かもしれません。
経済的に自立している
経済的に自立していて、一人でも生きていける、離婚しても子供を養っていける自信がある女性は、夫のことを許せる場合があります。
もちろん、夫への愛情があれば浮気されたことを許せないこともありますが、経済的に自立して離婚しても大丈夫と思えると、意外とあっさり気持ちが冷めることも多いようです。
もともと夫への愛情が薄い
極端な例ですが、離婚したいと思っていた夫に浮気されても全然ショックではないですし、簡単に許せますよね。
夫への愛情がなかったり薄れていたりすると、苦労することなく許せてしまうのです。中には、「浮気を理由に有利に離婚できる!」とプラスに考える妻もいます。
参考記事:どうしたら夫の浮気を気にしないでいられる?気にしない妻の心理5つ
夫の浮気は許すべき?浮気を許すメリットとデメリット
気持ちの整理がついてきて、「そろそろ夫の浮気を許そうかな」と考え始めている方もいるかもしれません。
ここでは、浮気を許すべきなのかを判断するために、メリットとデメリットを見ていきます。
浮気を許すメリット
浮気を許すメリットとして一番大きいのは、あなたの器の大きさを夫に見せることができるということです。
また、場合によっては夫婦関係がより強固なものになることもあります。なんの衝突もなく過ごす夫婦より、いろいろな壁に一緒にぶつかりながら進む夫婦のほうが関係性が強くなります。
浮気という問題にはぶつかりたくないですが、上手に解決していけば、夫婦の絆はより強いものになるかもしれません。
浮気を許すデメリット
浮気を許すことによる最も大きなデメリットは、夫が浮気を繰り返す可能性が高いということです。
男性は本能的に浮気しやすい動物ですので、口では「もう二度と浮気しない」と言っていても、また妻は浮気を許してくれると甘く考える傾向にあります。
浮気を許す際は、徹底的に反省させ、誓約書を書かせるなどしっかりと対策を取ったうえで許すのがいいでしょう。
夫の浮気を許そうかな・・・と思ったら夫にやってもらうべきこと
この章では、浮気を許そうかなと思ったら、夫にやってもらうべきことをお伝えしていきます。
しっかりと謝ってもらう
当たり前のことではありますが、しっかりと謝ってもらいましょう。
口先だけの言葉ではなく、しっかりとあなたへ謝罪をさせましょう。
すぐに浮気相手と別れてもらう
こちらも当たり前ですが、すぐに浮気相手と別れてもらってください。目の前で電話をさせ、別れ話をしてもらうか、精神的に辛くないようであれば浮気相手と夫との直接の話し合いに参加して別れてもらってください。
直接会う場合は、トラブルになる可能性もありますので、弁護士や探偵など、第三者である専門家に立ち会ってもらうのがいいかもしれません。
二度と浮気しないと誓約書を書いてもらう
浮気を許す際には、しっかりと書面で二度と浮気をしないことを約束させましょう。
また、浮気の誓約書は、夫とともに浮気相手にも書いてもらうといいでしょう。浮気相手の誓約書は、「二度と浮気しないこと」と「仮に反した場合、慰謝料を請求されたら支払うこと」を書かせて署名させてください。
夫婦間の誓約書には「二度と浮気しないこと」と「仮に反した場合の慰謝料や離婚、財産分与」などの内容を約束した内容にするといいですね。
夫の浮気を許して夫婦関係をやり直すために必要なこと
夫の浮気を許すと決めたなら、夫婦関係をやり直すために夫だけでなく、妻であるあなたも努力する必要があります。
具体的にどのようなことをしていけばいいのかご説明していきます。
浮気の清算をしてその後は責めない
誓約書を書いたり、慰謝料請求を行ったりして浮気の清算をしたら、その後は浮気のことで夫を責めることはやめましょう。
いつまでも浮気のことを引きずっていては夫婦関係をやり直すことは困難になってしまいます。
夫婦の間でルールを決める
「親しい異性ができたら報告する」
「飲みに行くときは異性と二人では行かない」
「外泊するときはかならず外泊先の住所や連絡先を伝える」
など、夫婦間でルールを決めておきましょう。
二度と浮気問題が起きないよう、お互いが納得できるルールを二人で話し合って決めてください。
浮気の原因をはっきりさせる
夫が浮気してしまったのには必ず原因があるはずです。
二度と浮気させないようにするために、浮気した原因、理由をはっきりさせておいてください。そして、その原因を取り除くような工夫をしてみるといいですね。
夫の浮気を許すためのヒント
夫の浮気を許したいけどなかなか許せないという場合は、以下のことを実践してみてはどうでしょうか。
浮気を許すヒントになるかもしれません。
夫への今までの態度を振り返る
それまでの夫への態度を振り返ってみてください。家事や育児が忙しくて夫のことをないがしろにしてはいませんでしたか?
夫がスキンシップを取ろうとしているのにそれを拒否してはいませんでしたか?
浮気したのはもちろん夫が悪いですが、もしかするとあなたに相手にされずにさみしい思いをしていたから浮気してしまったのかもしれません。
自分の「女として」の身だしなみを振り返る
日常に忙殺されるあまり、女としての身だしなみを怠ってはいませんでしたか?
・メイクをさぼっている
・髪の手入れをさぼっている
・結婚当初より5キロ以上太った
・家の中はいつもヨレヨレの部屋着
・下着姿でうろうろしている
こんな状態では、夫もほかの女性に目が行ってしまうようになります。
夫が浮気した原因が自分にもあるかもしれないと思えると、夫の浮気を少し許せる気持ちになるでしょう。
それでもやっぱり夫の浮気が許せない!そんなときはどうすればいい?
ここまでで、浮気を許すためのヒントや夫婦関係をやり直すためにできることをお伝えしてきましたが、どうしても夫の浮気を許せない場合に取れる選択肢について解説していきます。
別居して関係性を見つめなおす
どうしても浮気が許せない!夫の顔も見たくない!という場合は、別居して冷静になるのも一つの手です。
しかし、別居してしまうとそのまま離婚につながる確率もあがってしまいますし、あなたが家にいないことで浮気がエスカレートしていく可能性もありますので、別居するのは慎重に決めていきましょう。
慰謝料を請求する
どうしても許せない気持ちはお金で解決するしかありません。
お金を受け取ったからといって、許せるようにはならないかもしれませんが、気持ちはすっきりするでしょう。
慰謝料を請求する際には、浮気の証拠を掴むことが重要になりますので、まずは浮気調査のプロである探偵に相談しに行くのをお勧めします。
参考記事:浮気調査を探偵に依頼するときの後悔しない選び方と失敗しないコツ
離婚も視野に入れて関係性を考える
浮気を許せないのであれば、離婚することも考えてみてください。
離婚を視野に入れて考えてみると、夫のことを失ってもいいのか、それとも許してまた夫婦関係をやり直したいのか自分の気持ちがわかってきます。
参考記事:浮気されても夫と離婚したくない!その理由と離婚しないために必要な事
浮気の証拠をつかんでおく
夫のことを今後も許せる気がしないのであれば、離婚や慰謝料請求をすることになるでしょう。
その際に必要になるのが浮気の証拠です。
ただ、離婚や慰謝料請求の際に必要になる証拠は法的に有効な証拠である必要があり、肉体関係があったことを示せるものでなければなりません。
◎法的に有効な証拠
・ラブホテルに出入りする二人の写真や動画
・自宅の部屋に出入りする二人の写真や動画
・肉体関係を持ったことがわかる写真や動画
・肉体関係があったことを認める音声データ
など
×法的に使えない証拠
・キスをしている写真
・手をつないでいる写真
・「愛してる」「会いたい」などのメッセージのやりとり
など
おわかりのように、法的に使える証拠というのは素人が自力でつかむのはかなり難易度が高く失敗する場合がほとんどです。証拠を掴みたい場合は、探偵に相談するのが安全でしょう。
参考記事:LINEで浮気調査する方法と相手のLINEを監視できる浮気調査アプリ
参考記事:浮気調査に使えるGPSアプリを7つ厳選|GPSアプリの注意点とリスク
まとめ
夫の浮気は許したくても許せないことがほとんどですよね。
許せない、許したくない場合は、気持ちが落ち着くまで無理することはありません。
ただ、一人で抱え込んで悩んでしまうと、ますます気持ちがマイナスになって夫への態度に出てしまいますので、一度専門家に相談するのがおすすめです。
探偵社AZUMINO HOY HOY.RESEARCHでも、浮気の相談は多数受けており、実績も豊富ですので、まずはお気軽にご相談いただければと思います。
あなたの心が一日も晴れるように願っています。